
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも1ヶ月検診終わった途端に夜間の授乳がなくなって、おっぱいガチガチになりました😭
痛くて目が覚めた時に少し搾乳して冷やしてました!
わたしはそれを繰り返してたら母乳が出なくなってしまい今は完ミになりましたが😂
あまりにもしんどいようだったら病院に連絡してみたらいいと思います👌🏻

ワーママ🌻
3ヶ月くらいまではガチガチになったら起こして飲んでもらってました😄飲まない場合は搾乳してました😄ガチガチのままにする時間を長くしたらするだけおっぱい出なくなりますよ😄完母で行くなら定期的に飲ませるか搾乳したほうがいいと思います😄
熱が出たら乳腺炎ですね
結果的に赤ちゃんに飲んでもらうのが一番です😞
私もガチガチでいつも痛くて起きてました、、3-4ヶ月くらいでやっと赤ちゃんが吸った時に湧き出るように作られる差乳になって、そんな痛いってことはなくなりました!それでも6時間とか空いたらやっぱ痛かったですね😄
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
私も乳腺炎になるのが怖くて目覚ましをかけて少しだけ搾乳してます。
このまま症状が辛くなったら連絡してみようと思います!!