旦那や義家族に育休中も仕事手伝いを頼まれ、子育てや体調面で苦労している主人公。家族の行事や負担が増え、自分や子どもを優先してほしいと感じ、心が狭いのか悩んでいます。
私は心が狭いのでしょうか?
ほぼ愚痴になります。すみません。
旦那が会社で以前から色々とあり長女が生後半年の時に会社と揉めるに揉めてなんとか育休を取得。色々あって精神的にもやられてたので、生活は苦しくなりますが育休の間に仕事から離れて精神面を休めるのと転職する事も含めて旦那の育休を取得。
育休取得後まもなく、2人目の妊娠が分かりました。私は悪阻はなく、妊娠中は睡魔が常にあるぐらいだったのですが、妊娠初期の時に旦那の祖父から田植えを手伝ってほしいと言われ、週2〜3日手伝いに行っていた旦那。睡魔がありながらワンオペ+夜泣きがあったりで寝不足な日々。やっと田植えが終わったと思ったら義父から仕事を手伝ってくれと頼まれ、田植えほどのペースではないがちょこちょこ義父の手伝いに行ってました。妊娠後期になっても平気で手伝ってと言う義父。
悪阻がないからいいものの、育休取得をした意味を旦那や義父たちは理解しているのか?育休の意味を分かっているのか?
上の子が小さくて、寝返り→ずり這い→ハイハイ→伝い歩き…離乳食も二回食→三回食と手がかかる時に妊娠していて、旦那の地元に住んでる為、私の地元は県外。旦那の実家は30分かからないぐらいの所だが、私の実家は遠方。周りに友だちもいなくて、知らない土地に頼れる人がいない中での妊婦生活に子育て。育休取得してくれた旦那が頼りで、貴重な子どもとの時間なのに、居て欲しい時に手伝いに行っていない旦那。育休だから仕事を手伝ってと言う義父と義祖父。義母が何気なく言った一言「(手伝い)毎日じゃないからね〜(いいでしょ)」。
そして、2人目が産まれて丸々1年育休取得した旦那。育休取得したらまた義父や義祖父に手伝ってと言われると思い、年子だから今回はできれば手伝いに行かないで欲しいとお願いしてたのに、頼まれて「いいよ」と即答する旦那。頼む側も私や子どもたちの事を考えてないし、即答する旦那も旦那。そして、今年も何気なくまた義母に言われました。「毎日じゃないからね〜」と…
何かあるごとに次男の旦那に頼り、短いスパンで孫に会いたがる。行事は必ず義両親優先というか、当たり前のように自分達も参加するていで話がくる。私の両親のことは旦那も義両親も気にしない事がほとんど。行事で集まる時は義両親宅が多く、なぜか私たちが食べ物など調達する。上の子の誕生日もお祝いしようって義両親から言ってきたのに、プレゼントもご飯もケーキも私たちが用意。年始は旦那の兄夫婦も義実家に同じ日にくると言われ、兄夫婦のご飯も私たちが用意。兄夫婦は義実家から1時間ほどの所に住んでて、子どもはまだいない。犬2匹飼ってて、小さい子が来るのに、犬連れてくる。ずーっと吠え続けてて、長女は人見知り&吠える声にビックリして大号泣。今年も年始に犬連れてくるとか言うから、義実家行くのは兄夫婦とは別日にした。長女の時は仕事で参加できなかったが、次女のお宮参りに前日になって義両親に参加したいと言われる。スタジオアリスでの写真撮影もあったり一日中動くので、丁寧にお断り。長女のお食い初めでは兄夫婦も参加して、兄夫婦と顔合わせも含めた謎のお食い初め。次女の時には兄夫婦の参加は?と謎の問いかけをされ、参加する必要ないからお断り。長女の時と同じお店でやったが、人数少ないから部屋が長女の時より狭くて「狭すぎない?」と言われる。そして、義両親の食事代も私たちがお支払い。狭いと文句言われ、食事代払う…日にちも義両親に合わせて予約したのに不快でしかない。
ついこの前、義祖父の所から義実家用と旦那の兄夫婦用にお米をもらってきてと頼まれる旦那。日曜日に兄夫婦が義実家にくるから、その日にお米をもらってきて欲しいと…日曜日は旦那は田植えの手伝いは頼まれてない。おまけに義祖父の家と義実家は車で5分かからないぐらいの近さ。なぜ、そんな近くなのに旦那に頼むのか…義祖父、義両親、旦那の兄夫婦みんな悪い人ではないのは分かっているが、今までの小さな嫌なことが積み重なって、育休中の旦那に仕事手伝わせて、良いように旦那使ってる感じと、平気で手伝いに行く旦那が嫌に思う。私の体調が悪くても、離乳食のストック作りとかで寝不足な時でも手伝いに行き、余裕なくて子どもは悪くないのにたまにきつく当たってしまう事もあり…自己嫌悪だし、きつく当たってしまうのが分かってるからせめて体調悪い時などは手伝いに行かないで欲しいのに。何のための育休なのか…もっと私や子どもたちの事を考えて欲しい、子どものことを優先して欲しい、何のための育休なの?って思ってしまう私は心が狭いのでしょうか?
乱雑な文章にまとまりもなく、長々とすみません。
- お宮参り
- お食い初め
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- 妊娠後期
- 育休
- プレゼント
- スタジオアリス
- 義母
- 妊娠初期
- 妊婦
- 食事
- 行事
- 子育て
- 車
- 食べ物
- 妊娠中
- 生活
- 悪阻
- 義両親
- 誕生日
- ケーキ
- お祝い
- 写真
- 撮影
- 体
- 上の子
- 2人目
- 寝返り
- 夫婦
- パン
- ハイハイ
- 会社
- ご飯
- 人見知り
- 男
- 年子
- 転職
- 三回食
- 義実家
- 寝不足
- 義父
- 顔合わせ
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
すっく
ご主人が義実家のお願い事など断ればいいのかなと思いました😩文を見る感じ優しいご主人なのかなと感じました🥺
ご主人との話し合いを再度してみてはどうですか?
naso
心狭くないです。
旦那様がしっかり断らないからだと思います。
なんでもいいよいいよと引き受けていたら、相手はあてにしますし、嫁の立場からは伝え難いのだから、そこは旦那様がうまく立ち回らないといけないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そう思いますよね😥
何でもかんでもあてにされても困りますし、私の立場から伝え難いことを理解してほしいのですが、なかなか難しいですね😫
旦那がこんな感じだから、旦那含め義両親も義祖父も育休の本当の意味が分かってないし、親世代にこそ男性の育休の意味を理解して欲しいと思うんですけどね。- 5月6日
退会ユーザー
育休中って、収入減りますし、義父や義父母の手伝いするために収入減らして育休取ってるんじゃないのにって思います。
そんなんならもう職場復帰してくれって思います😠
-
はじめてのママリ🔰
そう思いますよね💦まさにその通りなんですよね。
義祖父の手伝いは去年は気持ち程度ですが、手伝ってくれたからって現金を頂いたのですが、今年はコロナもありどうか…
短期のバイトみたいな感じになってますが、それでも育休取っててする事じゃ無いですよね〜😥
義両親の手伝いなんてボランティアみたいなもんですからね。
私もそう思ってしまってます😫手伝いも一時的なもので、毎日では無いですが、育休の意味って…って思ってるのは私だけのようです。- 5月6日
うしさん
なんだか全てがひどいです😭はじめてのママリさん心狭くないですよ。
ご主人、仕事も家事育児もしないけど、義実家のタダ働きはできるって、釈然としないですよね🙄
職場復帰する気持ちがあって精神的にも立ち直られているなら、育休切り上げて復帰された方がいいと思います💦長く休むと女性でも居づらくなるのに、男性だと尚更じゃ無いでしょうか。
転職も視野に入っているのであれば、実際にするしないは置いておいて、一度エージェント経由で色んな会社に面接行ってみられたら良いと思いますよ✨(私は1人目の育休中に思い立って転職活動をしてみて、今の会社より良い条件のところでは雇ってもらえないと分かったので諦めて職場復帰しました。)
はじめてのママリさんに専業主婦で家事育児全部やってもらって、ご主人1人で家計を稼いでいくおつもりなのであれば、仕事復帰のスケジュールについてお二人で話し合った方が良いと思います✨
なんだかご主人、職場が嫌すぎて考えるのが面倒になって、はじめてのママリさんも優しくてあまり責めないから、なぁなぁにしてらっしゃる感じがします💦
-
はじめてのママリ🔰
家事育児、してくれる時はしてくれてますがたかが知れてますよね😭同じ育休中という身なのに、旦那の中では女がやるのが当たり前的な気持ちが少なからずあるようです。そして、義実家のタダ働きは文句言わずにやるのに家の家事育児は文句を言うのが腹立ちます😫義祖父は去年は手伝ってくれたからと現金くれましたが、義実家は旦那が実家行ったり急に連絡してきて野菜とかたまにくれたりしますけど、正直現金くれる方がいいし、それより手伝ってほしいって簡単に言わないで欲しいです😭義父とかが怪我してとか何かどうしても仕方ない理由があるならまだ分かりますが…
職場復帰はしても1ヶ月だけでしょうね😭コロナ禍でかなり厳しいですがサッサと転職して欲しいですね。手伝いに行ってる暇あるなら、家族の事第一に考えて真剣に転職活動してほしい…
そうですよね。これからの事、話し合った方が良いとは思っているのですが、最終的に毎回喧嘩になって終わります😫💔
責めすぎてしまう事が多々あって、職場嫌、嫁に色々言われて…って全て嫌になってなぁなぁにしてるのかもですね😅責めすぎないように気をつけようとは思ってますけど、旦那のみならず義両親とかの事もあってこちらもストレスたまるので、つい責めすぎてしまいますね😫- 5月9日
どん兵衛
突然スミマセン。
あるワードを検索していたら見入ってしまいました。
私からしたら登場人物ほぼほぼありえないし他人事ながら腹立ちます。
お体は大丈夫ですか?
-
はじめてのママリ🔰
有り得ないですよね😥もし、結婚前に旦那も義両親たちもこーゆー人達だと分かっていたら、結婚してなかったですね😫正直、義両親が1番私の中であり得なすぎて、これからどう付き合っていくか悩みの種です。
身体はなんとか大丈夫です。2人目出産後の方が情緒面で不安定になりやすくなり泣いたり、ストレスと寝不足で頭痛は増えましたが💦身体、気にかけてくださり、ありがとうございます😭✨- 5月10日
-
どん兵衛
妊娠中に田植えって驚き過ぎて何度か読んでしまいました。
確かに昔は子供をおぶって農作業をやっていたかもしれないけど断れない相手にやらせるなんて。
人の旦那さんをとやかく言うのは良くないけど止めない旦那さんや周りもおかしいですよ。
産後は心身共に不安定になりますよね。
私なんかが言う事じゃないかもしれないけどお子さんの為にも休める時は休んでくださいね。
子育ては母親の体が資本なのに、まるでイジメじゃないですか。
私達がその人達に聞こえる様に「妊娠中(産後直ぐ)にこんな事やるなんて!」と怒ってやりたいですわ!
コロナがなかったら実親に話して実家にかくまってほしい!
あーありえない(怒)- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ありません💦
田植えの手伝いは旦那のみで、私はワンオペで家に子どもたちといます。ただ、去年より田植えをする田んぼの数は減ってるはずなのに、まだ半分しか終わってないと聞き白目向きそうです😫確実にあと3日は手伝いに行くらしいのですが、田植えが終わったらそのうち義父が仕事手伝ってくれって言ってきそうな予感しかありません。去年がそうで、今現在も仕事が終わらないかも…と旦那に話してるようで。仕事終わらないと言ってるのに、孫に会いたくて孫優先にする所が私としては信じられず…こちらの気持ちも知らないそんな義父たちに会いたくないし、仕事終わらせてから孫と会ってくれ😭と思いますね。絶賛人見知り中の長女、人見知りが始まった次女をつれて義実家に行くのが新たなストレスです。離乳食や昼寝とかの関係で時間を毎回必ず決めて義実家に行きますが、毎回守ってもらえずその日の生活リズムはぐちゃぐちゃ&夜泣き。
帰れるなら実家にしばらく帰りたいのが本音です。私の両親も働いてますが、周りに頼れる人がいない所でのワンオペより実家でのワンオペの方が気持ち的に楽ですね。今回で本当の味方は自分の両親や兄弟しかいないと実感させられました😭- 5月16日
み
上の方と同じでワード検索で引っ掛かり見入ってしまいました😢
全然心狭くないです!読んでて旦那さんと義両親にムカムカしてコメントせずにはいられませんでした!🥺
きっとワンオペしてないホルモンも乱れてない旦那さんには辛さが伝わらないんでしょうね…😭😭😭
ママリさんの思ってること全部間違ったことはないと思います!✨
会話ではなかなか理解出来ない部分もあると思うので嫌だったことを箇条書きにしてそれについてひとつひとつ旦那さんがどう思うのかを聞いて、手伝いや義両親の集まりに行くのが嫌なことや理解してもらう方法はどうでしょうか?
・育休で収入が減ってるのが気になる。でも精神の休養も大事だと思ってる。子供のためにある程度育ったら2人で収入面も頑張りたい。
→ありがとう。頑張る
・お祝い前日に急に言われて大変だった
→次からはママリさんが指示して旦那さんが予約など取るようにしよう!
・狭いって文句言われて悲しかった。嫁の立場だったらどう思う?
→
・収入も少ないのに毎回ご飯など支払いが多い
→
・兄弟なのに兄の分まで支払い
→
みたいな
尋問みたいにならずに、「辛すぎて嫌だったこと書き出してみた😢これからも仲良くしていきたいから2人で考えたい」って妥協点を見つける作業が必要かなって思います!
言いたいことの中に旦那さんを理解してる部分や妥協してる部分を混ぜて😂
手伝いもそうですけど、私はお金の負担が多いのもめちゃくちゃ気になったし腹が立ちました!😡
うちも本当に同じような感じで義実家は悪い人ではないけどちょいちょいムカつくし兄弟と比べて一番損してるのなっとくできなかったです!
旦那と話して今は関わりが少し変わってちょっとましになりました😌
ストレス溜め込まないように体大事にしてください🥺💕
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ムカムカしちゃいますよね😂
旦那には一生分からないと思います…旦那も分かってくれようとしてる所も少しはあるとは思いますが、しっかり理解しようとはしてない気が…😅完全に分かってくれとは全く思ってもいませんが、もう少し私側の立場になって考えてくれてもいいのでは?と思う事はありますね💦
提案ありがとうございます!
ついつい私も感情的になって責めてしまう事もあるので、書き出してみるのはいいと思いました😊
子どももいるので、金銭面気になってしまいますね…お金の話とかで揉めたりとかあまりしたくないですけど、これからまだまだ付き合いをしていかないといけない事を考えるとしっかり話さないとですよね😭
悪い人ではないし、旦那との話し合い方にもよりますよね。うまく話さないと、旦那的には自分の身内の事を言われるのも嫌だと思うので…
少しでも良い方に変われるようにしたいです🥺
身体までのお気遣いありがとうございます😊ストレス溜め込み過ぎないように気をつけます✨- 5月22日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦断ってくれたら良いんですけどね…
優しい事は優しいんでしょうけど、時にはハッキリ断るなどして欲しいです😥
まともな話し合いになりません。旦那はなぜ手伝いに行く事がダメなの?育休取得してなかったら自分は仕事だから仕事の間は1人で育児しないとなんだよ?的なことを話し合いのたび言うので😫必ず言い合いになりますし、私も言葉を選びながらあまり余計な事は言わないようにしますが、結果喧嘩になって毎回終わりますね😭