
子供が手術で長期休暇が必要。正社員で働くか、休職か悩んでいます。
2人の子供がいるシングルマザーです
今はフルタイムパートで働いています
ですが今年の7月に子供が手術を受けることになりそうすると私も4、5ヶ月程付き添いなどで仕事ができなくなります
上の方には休職や使える休暇をとってみたらと言って頂きましたが大きな手術になるので予定の期間で戻れるのかもわかりません
シングルですし戻れるとこがあった方が良いのかなとは思いますが正直言って勤務がきつすぎて上の子が小学生になるくらいのタイミングで今の職場はやめて違うところで正社員として働こうと思っていました
このタイミングで辞めてしまうのか今は休職させてもらうか…
悩んでいます
ちなみに専門職なので仕事はなんとか見つかるかなとは思っています
- りな

ママリ🔰
シングルです。
私なら籍残しておいてもらえるなら残してもらうかなと思います🥲
コロナで転職も難しそうなので…
落ち着いて決心ができた頃に退職して、失業手当もらい新しい職を探すと思います!あくまで私ならですが。。

☆yu☆
私も、上の方と同じで
籍を残してもらえるなら、残してもらおうと思います(о´∀`о)
転職も難しそうなので(;_;)

ママリ
看護師(プロフみてしりました)であれば、探せばあるとおもいますが、
退職してしまうと手当もらえないのでわたしなら(私も看護師です)、
上司に予定の期間に戻れない場合もあることを言って休職しますかねー。

りな
お返事ができていなくてすみません
子供の手術も秋頃に延期になったので上司としっかり話し合いたいと思います
コメント