※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゆ
妊娠・出産

2人目の妊娠をいつ伝えるか悩んでいます。保育園の仲間や友人にはまだ言っていません。適切なタイミングが知りたいです。

こんばんは!
現在2人目妊娠中で17週くらいです。

保育園のクラスの先生やママさん達に2人目の妊娠などは、いつ頃伝えますか?
バレて聞かれるまで言いませんか?
ママさん達(年齢は全員あたしより上)なんですが、2人目考えてるの〜?とかは結構話したりする仲です。たまにママ会したり。
だから、言うことに抵抗はないんですが時期的にどれくらいで言うのが妥当かな〜とおもい質問させてもらいました。
ちなみに友達にも、ほんまに伝えておきたい友達にしか2人目のことはまだ言ってません。

コメント

5108

うちは幼稚園で私は運動会委員に入っていたので妊娠がわかり、心拍確認できたあとに娘の担任にいってうちの組のクラス委員が私の代わりを見つけてくれました(・ิω・ิ)なので委員長と代わってくれた方には早くに事情を説明しました!あとは職場の店長に先に報告して、友達には4人だけ伝えました!あとは産まれてからでもいいかなーという感じです(笑)

  • 5108

    5108

    ちなみに委員長と代わってくれた人といつも娘と遊んでくれる子のママ以外は言ってません😗聞かれたらいいかな?って感じです!マタニティーマークも特につけてませんので(・ิω・ิ)

    • 9月2日
白雪姫赤りんご

保育園の先生にはつわりの時期に伝えました。仕事も体調不良で休みがちだったので、子どもが体調崩したときは職場ではなく、直接自分に連絡が欲しかったので。

保育園や小学校のママたちには、気づかれたら「実はそうなんです♡」と言うようにしてます😅

Isan

私も同じ状況です!ただ、ママの中に不妊治療して授かった方もいて「うちは2人目無理かな〜」って言ってるのを聞いて、私は聞かれるまで言わないでおこうか、それが逆に失礼になるのか…💧
でも周りのママ達も何人か産んでますが、私が聞くまで言われなかったりしたので、私も聞かれるまで言わないでおこうと思っています!

あーちゃん

まさに二学期が始まり、マタニティマーク付けて送り迎えしているので、気付いた方は声かけてきますね!
でも自分からは言ってません。みなさん、諸事情あったりして不快な思いする方も当然いるはずなので、、、
担任には来月運動会もあり親子競技もあるので報告しました❗昨日始業式で伝えたら、今日の朝には同じ学年の担任から『おめでとうございます』って声かけられましたよ(笑)
先生のネットワークがあまりにも早すぎてビックリしました❗

りゆ


お返事遅くなりました(T ^ T)
大嫌いな速度制限がかかってました👿💦
結構気づかれるまで言わない派の方が多いですね!
来月の運動会まで内緒にしておこうかな( ˊᵕˋ )

ありがとうございました!!