
つわり中、上の子の育児は旦那に任せています。つわりが急に始まり、体調が思わしくない時もあります。GW中は助かりますが、仕事が始まると心配です。昨日は体調が悪くて娘を抱っこできず、申し訳なく思っています。
つわりがある中、上の子の育児はどうしてますか??
最近までつわりは殆ど無かったのに、、
昨日から食べ悪阻が始りました。
一人目は吐きつわりだったので、どんな感じかもわからないですが、
空腹の時はとにかく気持ち悪い、ムカムカする。。
でも食べたからと言ってしんどさは無くならなくて、
少しマシになる程度。
今はGWで旦那の仕事が休みなので任せてますが、、
仕事始まったらどうしようって思ってます😓
昨日も、旦那が用事をしていて娘がギャン泣きだったのに
体を起こす気力がなくて、抱っこしてあげれませんでした。
それが本当に申し訳なかったです😔
- ママリ(3歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)

ささやん🔰
全く同じです!
味覚は変わりないですか??
何か口に入れとけば楽なのかなと思ってキシリトールのガム食べたらめちゃめちゃまずく感じました(汗)
わたしは家に居たり、横になると尚更ひどくなるので
外に出るようにしてます。
出かけたい!とかではないんですけど、上の子達と家に居る方がしんどかったです(^o^;)
わたしは外に居る方が少し楽になるタイプでした!

つむつむ
もう本当に最低限しかしてなかったですね!基本は家で一緒にゴロゴロするだけ。泣いても寝ながらトントンしたりおもちゃであやしたりしてました。何十分もギャン泣きとかは頑張って抱っこしますが、だいたい疲れて寝たりするので、抱っこも最小限です。もうとりあえず子供が生きてればいいや精神で、休ませてもらってました😂
私は男梅のアメを舐めてると少し楽でした!

⠉̮⃝︎︎
私は子供と一緒に3食きっちり食べてました!
それでもやっぱりムカムカするし吐きそうだし辛かったのでもう吐いて楽にしてました!
私の場合吐くとムカムカがその時は治まって楽でした!
-
ママリ
三食以外に、お菓子とか食べたりしてますか??
食べても気持ち悪いですよね💦
一回我慢せず吐いてみるのもありですね!ありがとうございます😊- 5月4日
-
⠉̮⃝︎︎
お菓子も食べたりしてたけど
夜中は逆に嗚咽だけで済ませたかったので
胃の中に何も入れなかったです!
私も元々我慢してたんですが
我慢しなくなったら吐くことになれました!- 5月4日

♡
私も今2人目妊娠中で吐きづわり真っ最中です。
日中は誰も家に居ないのでひたすら横になって上の子のお世話してます😢
全然遊んであげたり外に連れてったり出来ないので可哀想だなって思います😢
今実家暮らしなので母と父が居る時はいっぱい遊んでもらってます🥺
今もGW中で旦那が帰って来てくれてるので全部任せてます!
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
一人の時は本当にしんどいですよね😢
吐くのも体力使うし。。
休みの日に旦那に頼るしかないですね!
日中はがんばります😔
お互い頑張りましょう!!- 5月4日
-
♡
ほんとそれです😢吐くと全てに力が入らなくなってぐったり状態ですよね😢
辛いですけど頑張りましょうね🥺- 5月5日
コメント