※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハチミツ
子育て・グッズ

夏生まれの赤ちゃんの服装について教えてください。短肌着と長肌着を夏にも着せるのか、長肌着だけで大丈夫でしょうか?どの洋服を使えばいいか迷っています。

新生児の赤ちゃんの服装について。

7月2日が予定日なんですが、
夏生まれの子の家での服装はどのような感じですか?
一人目は3月生まれで、まだ寒かったので
2枚重ねて着せてたのを覚えているのですが。
短肌着と長肌着を夏にも着せるのですか?
今、新生児用の洋服の水通しをしていますが、
果たしてどれを使うのか全くわからずに
困っています、、

長肌着だけ着せるんですかね??
夏生まれの子を持つ方など教えてください😭

コメント

まり

お家では肌着一枚でした☺️

  • ハチミツ

    ハチミツ

    コメントありがとうございます😊
    夏だし暑いですもんね!それでも良さそうですね♪

    • 5月4日
まりも

うちは二人とも夏生まれです。
長肌着か短肌着にオムツで過ごしてました。

  • ハチミツ

    ハチミツ

    コメントありがとうございます😊
    やはり肌着にオムツスタイルでも良さそうですね♪

    • 5月4日
deleted user

全く同じ予定日だったのでコメントしました(*´ω`*)
今日退院時に着る服買ってきました\( ・ω・ )/こういう生地(夏 風通しのいいもの)の短肌着と長肌着と一応がバーオール買ってきました(*´ω`*)
退院後は肌着だけでいいかなーって思ってますが、暑さにもよりますよね\( ・ω・ )/

  • ハチミツ

    ハチミツ

    コメントありがとうございます😊
    わー!同じ予定日嬉しいです😆💕
    UNIQLOとかにもそのような肌着ありますよね!この肌着は重宝しそうですね🥰

    • 5月4日
ままり

うちは、短肌着orコンビ肌着にツーウェイオールかカバーオールを着せていました。家の中だけど肌着だけっていうのが私は嫌だったので上記の様な格好でした。また、室内で温度管理はしていたので肌着だけでなくてもいいかなぁって感じでした。

  • ハチミツ

    ハチミツ

    コメントありがとうございます😊
    たしかに冷房効いてるし、その時次第で服装は変化させるのが良さそうですね👌

    • 5月4日
あやぱん

うちも上の子が3月生まれで、2人目が8月に産まれる予定なので、季節が全然違うので用意する服装について悩んでおりました🤣

ママリでもそうだし、ママ友の話とか聞くとけっこう家の中は肌着だけで過ごしてたって方多そうですよね🤔

  • ハチミツ

    ハチミツ

    コメントありがとうございます😊
    一緒ですね!!7月とか夏生まれの子供を持つママ友がみんな6年以上前に産んだりとかしてるのでもう流石に覚えて無さそうなのでママリで聞いてみました😂
    やっぱり肌着一枚だけでも充分みたいですね♪

    • 5月4日