
コメント

退会ユーザー
しっかりしてくると思いますよ😊
うちは長男坊が6ヶ月頃からお座りが安定したのに対し、次男坊はお座りの練習姿勢すらとれずで心配しましたが……💦
8ヶ月入った頃に急にお座り安定するようになりました👍
その子、その子のペースがあるので大丈夫だと思います!!
退会ユーザー
しっかりしてくると思いますよ😊
うちは長男坊が6ヶ月頃からお座りが安定したのに対し、次男坊はお座りの練習姿勢すらとれずで心配しましたが……💦
8ヶ月入った頃に急にお座り安定するようになりました👍
その子、その子のペースがあるので大丈夫だと思います!!
「発達」に関する質問
生後半年です。 すでにずり這いをしており、後追いもすごいです。 私がそばを離れると泣いて追いかけてきます😂 速いです笑 ネットを見るとピークは9ヶ月ごろと書いてありましたが、今がピークなんじゃないか?と思うくら…
幼稚園で、娘と仲良くしたいと思ってくれてる感じのクラスの子がいるのですが、 たまに上から物を言う感じというか、その発言どうなのかな?と気になる時があります。 誕生日が早く、お兄ちゃんもいて発達が早い子です…
もうじき10ヶ月になりますが、寝返りをしません。 また、うつ伏せさせてもズリハイに繋がりません。 同じ状況だったお母さん、いらっしゃいますか? 毎日うつ伏せの時間は作っていますが、どうやら本人もうつ伏せ自体が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですかね🥺
そんなふうに言って頂けて良かったです🥲✨
我が子のペースを大切に焦らず見守っていきたいと思います☺️
ありがとうございます😊