※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

黄体ホルモン低く、デュファストン服用中。妊娠可能か不安。人工授精後、抗生物質と服用中。

黄体ホルモンの数値が低く、
高温期が続かずなのでデュファストンを服用しています。
それでもガタガタなのですが妊娠できるのでしょうか。
今は人工授精を終えて抗生物質、デュファストンを服用しています

コメント

ママリ

デュファストンに体温を上げる効果は無いので、デュファストンを服用していても基礎体温は安定しないですよ。

黄体ホルモンの値次第ですが、
デュファストンを服用している間の血液検査での黄体ホルモン値が基準値に達していれば、デュファストンで十分黄体ホルモンを補充できているということになるので、
それが原因で妊娠できないってことは無いです。

黄体機能不全の人は卵胞の質が悪いことが多いので、それが原因で妊娠しにくいことが多いため、
ある程度の周期様子を見るしかないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    丁寧に説明していただきありがとうございますした。
    様子見てがんばります、、!

    • 5月4日