コメント
はじめてのママリ🔰
その作りにするとしたら変な話義理のお母様が住まれなくなった場合はまたリノベし直すんですかね?🤔
私もいま二世帯リノベしてるところで、その間取りも悩んだのですが、キッチンは共有予定です💦
水回りは一番お金かかるので悩ましいですよね😨
しらすごはん。
将来のことを考えて(介護が必要になった場合)、
私なら玄関から1番近い部分に義母の部屋を作ります。
洗面室(浴室)も全て義母の部屋から近い部分に作った方が、介護する身(自分でも訪問介護でも)としては楽なんじゃないかと思います。
手すりなど、後付け出来るように
または車椅子が通れるレベルの広さの廊下も必要かと思います。
簡単には介護施設に入れない状況もありますので、
もし入れない!という状況になっても良いようにと…。
玄関〜義母の部屋、浴室周りだけでも少しだけ広めに廊下は作っておくと安心かもしれません☺️
ミニキッチンはお互い別に共同でもいいなら不要かと思いますし、
トイレは義母の部屋に付けて問題ないと思います😃
義母のトイレだけ、少し広めに作るとかだと将来性があっていいですね!
義母が住まなくなった場合は、と考えるよりも
やはり義母が住みやすいように考えるのが1番良い気もします😄
どうせ住まなくなったとしても来客用に使えばいいし、
子供達が一人暮らしの予備練習として使うのもいいし、その部屋だけリノベーションすればいいしどうにでもなります。
作っておけばどうにか後からなりますが、作ってなければどうにもなりませんし💦
まぁ結局はお金の問題なんですけどね😅
-
しらすごはん。
おまけで言うなら
もし認知症になった場合、ミニキッチンがあると、とんでもない事になる可能性もあるので、もし付けるならガスコンロ式の方がいいです。
ガスコンロ取り外せば火は付きませんので💦- 5月3日
-
きっき
具体的なアドバイスありがとうございます!
介護や認知症のことはあまり考えていなかったのですが、想定しておきたいと思います!
住みやすいように考えるのが1番いい気もすると言っていただけて、とっても気持ちが軽くなりました😊
ありがとうございました😌- 5月4日
きっき
二世帯リノベされているんですね!
水回りの共有が一番お互いのストレスの種になりそうなので、義母の希望もあり水回りをコンパクトに作ろうと思っていますが、おっしゃる通り1番お金がかかるところなので、金額次第ですかね😅
まだ、これから見積もりなので怖いです😨
同居の期間がどれくらいになるかは分かりませんが、もったいなくても快適を目指したいなと思っています😌
コメントありがとうございました😊