※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2
サプリ・健康

旦那が食中毒になり吐いたり便をなどした後に私が片付けたり掃除をした…

旦那が食中毒になり吐いたり便をなどした後に私が片付けたり掃除をしたりしていました。
そしたら今日私は熱もなく、吐き気が少しあって水下痢が何度も出ます。私も移ったと言う事でしょうか?

コメント

さらい

そのようですね、、、、、

  • 2

    2

    そうですよね…😭ありがとうございます😭

    • 5月3日
  • さらい

    さらい

    ノロかなんかだったんですかね、、

    • 5月3日
  • 2

    2

    食あたりしか言われてないのでわからないです…🥲

    • 5月3日
  • さらい

    さらい

    なにかのウィルスだったんでしょうね。お大事にしてください。

    • 5月3日
  • 2

    2

    ノロっぽいですね🥲
    ありがとうございます。

    • 5月3日
mochi

旦那さんは何食べて食中毒起こしたんですかね?
旦那さんしか食べてないけど、汚物の処理してたらうつると思います💦
旦那さんとRさんも同じもの食べてたら、もともと軽めでRさんもかかってただけかもしれません。

  • 2

    2

    お寿司を食べたと言ってました。その日の夜中に吐いて下痢を出していて私がそれを片付けてってやっていたので、多分それで私も移ったぽいですよね…😭症状が熱もなくて吐き気と水下痢なのでなんだろうって思ったんですけどでもそれしかないですよね😅

    • 5月3日
  • mochi

    mochi

    そうなんですね💦昔私も生卵にあたったことありますが、処理してくれた祖母が軽めの下痢でうつってました😣
    気をつけるしかないですが、難しいですよね😭
    市販のビオフェルミン飲んでたら、病院で、ビオフェルミン飲んでて大正解だよ!下痢止めは菌を腸にとどめることになるから絶対飲んだらダメだと言われました。
    お大事にされてください💦

    • 5月3日
  • 2

    2

    そうなんですか!?😥普通に正露丸呑んでました🥲

    ビオフェルミンって、下痢止めの方じゃなくて腸を整えるってやつですか?🥲

    • 5月3日
  • mochi

    mochi

    ビオフェルミンは整腸剤です😊私は食中毒ひどくて入院してたんですが、入院中もビオフェルミン処方されてましたw
    正露丸も整腸剤ですよね?飲んだことないですが大丈夫だと思います!

    • 5月3日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

食中毒というよりウイルス性の胃腸炎系(ノロ系)だと思います。
掃除したりしたなら潜伏期間を経て症状が出てくるかと。子供にうつらないといいですが…お大事になさってください。

  • 2

    2

    ノロウイルスっぽいですよね😭
    ありがとうございます😭💦

    • 5月3日