
コメント

退会ユーザー
私なら①を選びます。
何かと近い方が便利ですし、週4日勤務でも13時以降がフリーなら通院が入っても動きやすいかなと思います。

とりくま
私なら②です😃
理由としては
・オンオフつけづらいので職場が近いのがあまり好きではない
・休みが多い方良い
・残業があると仮定すると①だとスケジュールが狂う可能性が高い
・①だとお昼休憩ないのかな?規則正しい生活リズムとるなら②の方が良さそうな感じがしました
かなと思いました😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊どちらも、病院勤務で①は診療時間が13時までで、13時過ぎからお昼休憩です!😉
私は休憩無しで午前終わったら帰る感じとなります💦
②のほうがリズム掴みやすいですかね?😊😊②は診療時間が20時までなんですが、わたは途中で帰る感じになります!- 5月3日
-
とりくま
そうなのですね!
残業ないなら①の方が帰りやすい雰囲気はあるのかな、とも思います🤔
通勤時間考えると朝使える時間はそんなに変わらないかな…でも朝の数分って大きい気もします😶
後は1人目のお子さんの年齢、生活費スタイルを鑑みて決めるかなと😊
私の好みですが、
妊活考えるなら②の方がスケジュール組みやすいなという感じです😌
ただ、同じ状況に置かれたら上に2人いるので①を選ぶかもと思いました😂- 5月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊午後自由に使えるのが良いですよね〜!