

退会ユーザー
帰る場所があるなら迷わず出ていきます😓
神経質ではないです、正常です。

うずら
同じく緊急事態宣言が出ている地域で、このGW中ではありませんが他県からもたくさん人が来る結婚式に参加しようとしています。
おそらく、二人目が生まれて1ヶ月も経たない頃です。
まだまだ先ですが、本当に行く気なら何かあった時真剣に離婚考えますと
伝えるつもりです🧚🏻♀️
特に今妊娠中ですし敏感になりますよね。何かあってからでは遅いですし独身じゃないんだよと分からせないといけないですよね💦

まる
私なら帰ってくるな、自己責任で具合悪くなっても病院のお世話になるな!と、伝えて追い出すか出ていきます😂(医療関係者なので)
その身内がもしも、その内容で移ったなんて、、第1線で戦ってる人を見ているのでそんな経由感染しに行くなら、お世話になるなよ!って、自分の旦那ならいいます😂酷い妻ですが😂
妊娠中との事ですから、体に気を付けてくださいね😭🙏
-
かな
もう、今ブチギレててそれでも旦那は行くみたいです
- 5月2日
-
まる
そうなんですね😥
妊娠中なこともありますし、、
家庭内でも、距離を置いて、、が出来れば安心ですよね😥
緊急事態宣言が出ている地域との事ですし、赤ちゃんにどんな影響が出るかなんてまだ誰もわからないですし、、5歳の子もかかってもかからなくても、負担が多すぎると思います😥
母親は神経質でいいと思います😥- 5月2日
-
かな
断れへんの?と聞くと、俺の友達とは関係ないんやから、ほっといて。だそうです。
- 5月2日
-
まる
関係あると思っちゃいます、、😥
行きたい意思がだいぶ強そうなので、
行った後にご自身と子供達に移らないように、感染対策を考えた方が良さそうですね、、😥- 5月2日
コメント