※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
ココロ・悩み

小1の娘の担任が厳しいと感じています。他の学校も同じ感じでしょうか?娘が泣いて登校が難しい状況で、授業中の対応や注意が厳しいと感じています。また、学校は泣く場所ではないと言われたことにショックを受けています。連絡帳にどう書けばいいかわからず、相談もできません。

小1の担任の先生が厳しいと感じるのですが、こんなもんなのでしょうか?

この4月に小学1年生に娘がなりました。
担任が4月の慣れてない時期にしてはかなり厳しめな対応だなと感じてるのですがどこもこんな感じですか?


娘は学校がすでに行くのが嫌だと話していて、朝泣いてしまって登校が難しい状態なので付き添い登校をしてます。


なので、実際に付き添い登校してみた場面と、授業参観にみた場面、娘が話す先生の話を箇条書きします。

・授業中やってはいけないことをすると名指しで注意(まあ、これは普通なのかな?)
・5秒でお片付けしなさい。と言い始め5秒を数え始める。(片付けれなかった子はもちろん名指しで注意)
・ここは幼稚園ではありません。静かにしなさい。と注意
・Aちゃんには「学校にこれてえらかったね!すごいね!」と褒めるのに、うちの子が泣きながら登校しても無視される。→その後、帰宅した娘に話を聞くと、
「学校は泣く場所じゃありません。教室にはいったら泣くのはやめなさい」と注意された。


などなど、小1の4月の対応にしては厳しく、学校という場所をもっと不安な場所にさせてる気がするのですが、皆さんのお子さんの学校はどんな感じですか??


また、学校は泣く場所じゃありません。教室にはいったら泣くのはやめなさい。と言われたことがショックだったようなのですが、それについて連絡帳に書いたらモンペだと思われますかね😭
どこからがモンペでどこからがモンペじゃないのかがわからなく、先生にも相談ができない状態です。
もし、連絡帳に書くなら、どう書いたら当たり障りがないかもよければ教えてください。

コメント

ゆゆゆ

コメントありがとうございます。
厳しい先生、優しい先生がいるのはもちろんですよね。
もうすこし慣れた頃ならなんとも思わなかったと思うのですが、入学したての子どもに対してはどうなのかな??と疑問をもってます。

ありのままを書きすぎると、モンペみたいになってしまう気がして書けずにいるので相談しました😅
ありのままとは、
学校は泣く場所じゃありません。と言われたと話しています。このことがショックで本人が不安を抱えています。もうすこしフォローをお願いしたいです。と伝えて大丈夫なのでしょうか?

ゆゆゆ

ありがとうございます。
そのまま伝えてみようと思います。