
6ヶ月の息子が離乳食で下痢気味。通常生活を続けて様子を見ましょう。離乳食は調整し、経験談やアドバイスを募集中です。
6ヶ月になったばかりの息子です。
離乳食始めて22日目になりました。
お粥と野菜(人参、玉ねぎ、かぼちゃ、ほうれん草)を食べています。
いつもは1日にうんち1回をドバっとするのに
今日は7回もしました。
量は少なくべちゃーっとはしていなくて、
緑がかったオムツに吸収される程度の水っぽさ+ほうれん草っぽいカス混じりな感じでした。
調べた感じだと下痢なのかな?と思いました。
不機嫌ということもないので、大丈夫かなとは思うのですが心配です。
いつも通り生活していれば徐々に治っていくでしょうか?
また、離乳食はしばらく量を減らすのか、野菜をやめたり、離乳食自体を完治するまで控えた方がいいのか、
どう対処したらよいでしょうか?
経験談やアドバイスなどあれば何でもいいので教えて下さい!
よろしくお願いします!
- あちたんまん!(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じ感じでした!
心配で近所の小児科行きましたがお腹に問題ないから離乳食おやすみしたりしなくてもいいよと言われました!
ただ、おしりのケアだけはしっかりしてあげた方がいいです!
うちは離乳食おやすみせずそのまま様子見ましたがいつのまにか収まりました!

ママリ
同じ感じでしたねー!
こんなにうんち出て大丈夫かなって心配になって、
実際のおむつ持参して小児科行ったら
離乳食開始して腸内環境が変化してきてる証拠だから
問題ないよーって言われました🥲🙏
その2週間後から二回食にしたら
今度は便秘でなやんでますし笑
赤ちゃんもさまざま変化ありますね😙💦
-
あちたんまん!
そうなんですね!
赤ちゃんの体も対応しようと頑張ってる途中なんですね😌
ちょっと安心しました〜
今もうんちしたみたいだからオムツ替えた途端に何回も水っぽいの出してたので😂
急におむつの消費量アップしました(笑)
なるほど、、、悩みはつきなさそうですね😂
病気じゃないなら気長に見守ってあげるしかないですね😌
ありがとうございます!- 5月3日
あちたんまん!
そうなんですね🥺
とりあえず離乳食そのまま続けてあげようと思います!
いつも以上にお尻拭きますしね💦
我が子肌そんなに強くない方みたいなので気をつけます!!
ちなみに、病院での検査ってどんなことされましたか?
はじめてのママリ🔰
検査??はしてないですよ😮
あちたんまん!
そうなんですね!
使用済みオムツ持っていってうんちの中の菌とかそうゆうの調べたりするのかなって思ってました!
ありがとうございます!