
戸建てに住んで2年くらいになります。ずっと悩んでる事が、駐車場です。…
戸建てに住んで2年くらいになります。
ずっと悩んでる事が、駐車場です。
隣り合わせにお隣さんと停めるようになってるのですが、家の前の道が車1台しか通れない狭い道なのに、車を後ろまでさげてくれず、道に出るか出ないか…くらい前に出してます。
うちも前に出して停めたら、お隣さんも停めづらくて今後さげてくれるかと思ったら、余計に前に出るようになってしまいました😅
又、真ん中にフェンスとかあるわけじゃないので、線ギリギリまで寄せて停めてたり、斜めに停まってて、大変な事が多いです…。
お隣さんのご主人も変な人で、外で会いそうになるとささっと家に入ってしまったり、車に戻ったり…
困ってはいるものの、我慢するしかないのかと2年が経ちました…。
言うしかないんでしょうが、なかなか言い出せず😭
賃貸ではないので管理会社とかもないし…
と、独り言みたいになってしまいました😱
- うらりん
コメント

はじめてのママリ🔰
フェンス立てるのはダメなんですか?

はじめてのママリ🔰
迷惑ですね💦
フェンスだったり簡易的なチェーンスタンドで、様子見ても良いかもしれないですね💦
-
うらりん
チェーンスタンド‼️それも立ってるだけではみ出たりはないですもんね✨
フェンス立てるよりも確実に安いし😊明日食品の買い物行く予定なのでついでにホームセンターとか見てみます✨- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
風が強い日がどうかまでは分からないのですが、それがダメならフェンスなど、ステップアップしてもいいのかなと思いました😁
少しでもストレスが減るように応援してます😄- 5月2日
-
うらりん
風強い日は端に避けるとかも出来ますもんね✨
旦那に話したらチェーンスタンドいいねってひとまずそれでいくと思います😊
ありがとうございました🎵- 5月2日

うーやん
旗竿地ってことですよね?
上の方と同じくお金はかかるけど、フェンス立てたほうがいいと思います🤔
-
うらりん
フェンス立てるの検討してみます💦
はみ出されるのだけでも改善してほしいです😭- 5月1日

はじめてのママリ🔰
私の家の前の人がそんな人です!
前の道狭いのに片輪をはみ出して止めたりする人だったので言いましたよ!
言ったら改善されたので言ってみてはどうですか!
-
うらりん
言ってみるのが一番早いですよね💦
小心者で、お隣さんが怖いと思ってしまって😓
旦那は私以上に平和に過ごしたい人で😅- 5月1日

a
私もフェンス立てるのは?と思いました!🤔
お金もかかるかも思いますが私ならこの先の事を考えるとフェンス立ててストレスが減る方がいい!と思いました🥺
-
うらりん
フェンス立てたらはみ出しだけはなくなりますもんね😅
それも検討してみます💦- 5月1日
-
a
でも僅かとはいえ、ほんの少しでも土地が狭くなるの嫌ですよね😭
- 5月1日
-
うらりん
そうなんですよね💦
そんなに駐車場スペース広くないので、どのくらい狭くなるのか、いくらかかるかもきちんと調べた上で考えます😊- 5月1日
うらりん
フェンス立てるのは自分の敷地内に立てるって形ですよね💦
それも検討してみます✨
はみ出されるのだけでも改善したら楽ですもんね‼️