
産後3ヶ月で弟の結婚式があります。参加したい気持ちとコロナ禍での心配があり、悩んでいます。
産後3ヶ月で弟の結婚式があります。
妊娠中の不安定メンタルを吐き出させてください。
現在、妊娠7ヶ月です。産後3ヶ月の11月後半に広島県で弟の結婚披露宴がある予定です。
自宅からは3時間程度、産後の体調が心配ですが、たった1人の大切な弟の披露宴なので、参加したい気持ちはすごくあります。
しかし、コロナ禍の今…。小規模でやるのかと思いきや、新郎新婦の大学や職場の方たちを全国から招いて80人規模でやるそうです。
私の大阪のおば家族も、こちらが招く前から来る気満々だそうで💧
もう少し先の話ですし、ワクチン接種が進んでどんな状況になっているかはわかりませんが、2歳の娘と生後3ヶ月の赤ちゃんを連れていって、いろんな人に抱っこされちゃったりするのかなあ…と考えると心配で憂鬱な気持ちになったりします。
小さいころからすごく可愛がってきた弟の結婚式。リモートとかではなく直接会場で晴れ姿を見たい姉心と、子供たちや自分に何かあったら嫌だという親心の間で揺れてます。
長々と読んでくださってありがとうございました😭
「心配だったら行かなかったらいいじゃん!」という意見はご遠慮ください、、
- りーなーママ(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ままり
心配は心配ですが、私なら弟の結婚式なら駆けつけます!!

ごごてぃー
若い世代もコロナで重症化になり死んでしまう可能性があるということを考えると、もし、誰かがコロナ感染で無症状だとして結婚式に参加してて自分や子供が感染したらと思うとぞっとします。
兄弟のことも大切だと思いますが、子供がもし感染して死んでしまったら後悔しか残らないので私は参加しないです。
-
りーなーママ
返信ありがとうございます。おっしゃる通り、「万が一」を考えるとリスクは回避するのがいいのかなぁと思ったりもします。変異株は感染力と重症のなりやすさも増していると聞きますしね…。もう少し考えてみたいと思います😫
- 5月10日

ぴー
0歳2歳で子どもなしで友達の結婚式に参加してきました☺️
見学からは来ないだろうと勝手に思っていましたが同じテーブルで県外の方がいました💦
式場として対策はされていましたし、それなりに不安はありましたが、正直参加後は行ってよかったと思いました!
子ども連れの方もいましたが、そこが不安であれば子どもは連れて行かない選択も考えてみたらどうでしょう?☺️
結婚式を挙げた子の兄弟の子はリモート参加してました✨
-
りーなーママ
返信ありがとうございます。同じテーブルはちょっと焦りますね💦💦
私は田舎に住んでいるのですが、都会の友達との予防の意識の差にびっくりすることも多々あります。
式場も対策はかなりしておられるとは思いますし、一度確認してみようと思います。
子供なしで行くことは考えていませんでしたが、それもありかもしれないですね🤔
行ってよかった、という言葉が染みました😊ありがとうございます。- 5月10日

ママリ
友達だと行かないけど
弟となると参加すると思います!
たくさんの人に抱っこされるなど心配な点は弟に直接伝えます🙂
-
りーなーママ
返信ありがとうございます。
そうなんですよね、友達だったらごめん!と断るかもしれませんが、大事な弟の晴れ舞台だと思うと、なかなか迷ってしまって。
心配な点は伝えておいた方が確かに安心ですね!…と言いながら、強引な性格の叔母が来るんだったなあ😅と思い出して心配になりました。(笑)
もう少し期間があるので、考えてみたいと思います❗- 5月10日

まるちゃん
批判もあると思いますが
今月は旦那の妹の結婚式、来月は私の姉の結婚式があります。
どちらも参加します😌
-
りーなーママ
返信ありがとうございます。
旦那さんの妹さん、お姉さんの結婚式とおめでたいこと続きですね❤️ご自分で納得された答えなら、それがベストだと思います‼️😊私ももう少し悩んで納得できる答えを出したいと思います😃- 5月10日

ミィ
不安になりますよね。
私は生まれた時から可愛がっていた従姉妹が先月結婚式を挙げましたが、式だけ出席して披露宴は欠席しました。
従姉妹の実姉も同じ立場のいとこ数人もうちの両親やおじおばも同じようにしました。
理由は子どもが小さい、自分自身や家族が医療従事者、コロナが不安だから…など様々でしたが、県内外から人が集まる飲食を伴う場に行くのには不安しかなかったからです。
また結婚式場に問い合わせるとパーテーションなどの設置もなく、感染予防があまりされてなかったのも理由の一つです。
長々と書きましたがこういうお祝いをした人もいるよ…と参考になればと書き込ませていただきました。
-
りーなーママ
返信ありがとうございます。
式だけ参加されたんですね。
私も式と披露宴の間が開いているので、式だけの参加もありかなあと考えていたところです。やはり感染を考えると不安が募りますよね😭
式場はしっかりと対策されているのかと思っていましたが、式場によりそうですね!確認してみようと思います!😲💦ありがとうございます💨- 5月10日
りーなーママ
ありがとうございます。
私も駆けつけたい気持ちめちゃくちゃあります!!😣状況が改善していることを願うばかりです…