
コメント

退会ユーザー
2人目は完母になって軌道に乗ったのは1ヶ月過ぎてからでしたよ😁
まだまだ増えると思います!
退会ユーザー
2人目は完母になって軌道に乗ったのは1ヶ月過ぎてからでしたよ😁
まだまだ増えると思います!
「母乳量」に関する質問
産後2ヶ月から母乳量が増えることはありますか? ミルク寄りの混合(搾乳)です。 退院後、直母を頑張ってみたものの、黄疸が引っかかり飲む量を把握するため産院から「母乳は搾乳であげるのみ」と指示。クリア後もなかな…
生後2か月の男の子混合です🥧🍼 産後すぐから母乳量が多く母乳のみでお腹いっぱい、寝落ちすることが多々ありミルクは就寝前、🥧が張ってないな〜と思う時にあげてます。 ミルクのみの時は80mlをあげてますが1時間後には🥧…
生後3ヶ月です。 桶谷式の母乳相談室の人に来てもらって、授乳のこととかみてもらいました。 母乳量みてもらったんですが、両方で80でした。 両方で100でてれば十分!!って言われたんですけど、母乳出る人は160とか出る…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
完母になるために意識したことって何かありますか?やっぱり頻回授乳でしょうか?😣
退会ユーザー
頻回授乳と水分をたくさん取ることです😁
助産師さんに授乳の前にコップ1杯飲むといいと教えて貰いましたよ!
はじめてのママリ🔰
母乳あげて30分後くらいに欲しがることってありましたか?😣
なるほど!それはやったことありませんでした🤭✨意識して飲んでみます!
退会ユーザー
最初は15分とかで欲しがってました(笑)30分もてばいい方でしたよ😅
はじめてのママリ🔰
同じです!!その時、粘って母乳あげるかミルク足すかいつも悩みます😭
退会ユーザー
入院中はミルクに頼ってました😅
退院後はとりあえず吸わせてそれでも無理だったらミルク足してました💦
はじめてのママリ🔰
凄く凄く参考になり、励みになりました!ありがとうございます😭💓