
損害保険代理店と契約者(会社)の間には契約期限はありません。保険代理店からの期限は契約期限ではなく、別のものかもしれません。
損害保険代理店と契約者(会社)の間には、契約期限みたいなのはあるのでしょうか?
契約者(会社)↔︎損害保険代理店↔︎ 保険会社
通勤途中で怪我して会社から保険の請求書類をもらっていましたが、入通院の補償対象期間を終えたばかりでまだ診断書を取り付けておらず、保険の請求をしていませんでした。(怪我をしてから既に半年以上になります。)
自分の会社の担当者に保険代理店から連絡があり、まだ請求してないのか、もう期限が切れるのですぐ請求してくださいと言われたそうです。
すぐに保険会社に自分で直接連絡し、事情を説明したところ、特に請求期限はなく、これから診断書を取り付けて送ってもらって大丈夫ですよと言われました。
保険会社からは大丈夫と言われ、保険代理店からは期限が切れるので、と催促されます。この期限というのが何の期限なのかよくわからず、もしかして保険代理店と自分の会社の契約期限みたいなものかな?と気になりました。
保険代理店からの連絡は人づてに聞いたので詳細はわからず、自分で確認したかったのですが会社の担当者の方には事情があって聞けません。
わかりにくくてすみませんが、会社と保険代理店の間には契約期限等があるのでしょうか?その期限が切れると、もう仲介してもらえなくなるのでしょうか?
自分の会社からは、書類を出すように言われてるだけで、いついつまでに出さないといけない、といったような期限の話は聞いていません。
- きい
コメント

退会ユーザー
損保代理店通したことないのでわかりませんが、保険会社が平気というなら平気です😊

はじめてのママリ🔰
大手損害保険会社に勤務していました。
おそらく代理店は「請求期限が切れるので請求してください」という意味で伝えられています。
募集人(代理店で勤務をして損害保険会社の契約をできる資格をもつ者)の知識は差があります。保険についてきちんと理解されている方ばかりではありません。日々代理店から質問のお電話を頂いてましたので...間違った案内、ないしは請求について案内をしたという既成事実をつくりたかったものと思われます💦
-
きい
ご意見ありがとうございます!
請求期限の事なのですね。。💦
私が確認した相手は保険代理店ではなく、書類に記入されていた損害保険会社の担当者なのですが...その人には請求期限は特にない、まだこれから請求しても大丈夫と言われてまして。。🤭
代理店の方が間違ってるということでしょうか?保険会社の人がまだ大丈夫と言っているなら基本的には請求できるのでしょうか?
また、事故から半年以上経っていますが、損害保険の請求は半年までとか期限があるのでしょうか?
色々お尋ねして申し訳ありませんが、もしよろしければ再度ご返答頂けると幸いです🙇♀️💦- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
おそらく代理店の方が間違っています。
損害保険は多種多様ですから、なんという保険のどういった補償や特約を利用されて保険金を請求されるかわからないので、不確かなことは申しあげられません💦ただ、保険会社が問題ないと答えているなら、それが正解です。- 5月2日
-
きい
お返事が遅くなりましたが、再度の返答ありがとうございました。
多種多様なのですね。
私も総務の方から記入する書類だけいただいてるので、手続きの流れや補償内容等全くわからず、変わらず保険代理店からは催促の連絡があったので不安ですが、、
保険会社様がまだ大丈夫と言ってますし、とりあえずは診断書回収したらすぐ提出して様子を見ようと思います😭
たくさんアドバイスいただき、本当にありがとうございました。- 5月3日

退会ユーザー
会社(自動車関係)で保険代理店ですが、保険会社との契約?はないですよ!
うちは通院等の保険の請求は、本人⇆保険会社がするのみで代理店を挟まないのですが💦
でも保険会社さんが言うように、保険請求の期限もそんなすぐにはないと思います😅
保険会社さんが言うなら間違いないですし、代理店の人が早く済ませたいだけなのかなーという印象です😅
-
きい
ご意見ありがとうございます!
保険会社と代理店は契約はないのですね。。😶
契約者(私の会社)と保険代理店の間では、契約期間みたいなのがあって、その日を過ぎるともう手続きに関して保険代理店に介入してもらえないのかな、と思いまして💦
保険会社が大丈夫なら安心ですが、未だにわからず不安です😰
おっしゃる通り、代理店の人が早く済ませたいだけなら良いなぁと願ってます✨アドバイスありがとうございました。- 5月1日
きい
ご意見ありがとうございます。
保険会社が大丈夫っていうならそれを信じたいです😭