
支援センターで生理的に受け付けないママ友がおり、関わりたくない状況。他のママ友とは楽しい時間を過ごしているが、その方からの誘いに困惑している。生理的に受け付けない人についての経験を共有してほしいです。
みなさんは、生理的に受け付けない人っていたことありますか??
私は人生でなかったのですが今その状況です😭
批判コメントは、やめて欲しいです😭
私は、子供と支援センターよく行くのですが、そこでママ友さんになることができた方々がいます🙇♀️
そんな中、支援センターに来てるママで、どうしても生理的に受け付けないママさんがいます🥲
そのお子さんも生理的に受け付けれません、本当に申し訳ないんですが、話かけられたら逃げたくなります😭
支援センターだけで会うだけならいいんですが、色々な行事や今度子供のお誕生日会するので来て欲しいと言われました😭
コロナがとゆうことで、お断りするんですが、違うママさんとは私は息抜きに公園行ったりしてます。
楽しいです。
その方になんか誘われすぎて、本当に申し訳ないんですが関わりたくないんです😭
みなさんも、生理的に受け付けない方いたことありますか??
- まる(4歳10ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
私も稀にいます!!笑

はじめてのママリ
あります!
1人のママ友の子どもがどうしても無理です😭
申し訳ないけど生理的に無理です。
お誕生日会行きたくないですよね😱
断りましょう!!
-
まる
同じような方がいて嬉しいです!なんで生理的に無理な子供のお誕生日会をしなくて祝わなければいけないのか😅
断ります😅😅- 5月1日

ママリ
私は甥っ子です😂💦笑
-
まる
甥っ子さんなんですね!生理的に受け付けないのは仕方ないですよね😂- 5月1日

ママリ
わたしもいます(笑)全然普通ですよ!でもこっちが生理的に無理だなって思っても、意外と向こうはガンガンきてくれたりして、関わってるうちにいいところが見えてきたりしてお友達になることもあります😊
逆に最初仲良くなりたいなーと思ったのに実はあまり性格が良くなくて距離を置きたくなったり…😅
わたしもそう思われたりしてる人もいると思うので、お互い様かなと思います(笑)
すみません、論点ずれてしまいましたが。関わりたくないと思うなら、全然関わらなくていいと思いますよ!
理由もコロナが〜でいいと思います。そのうち相手もなんとなく誘ってこなくなると思います!
-
まる
ありがとうございます!全然普通とのことで嬉しいです!
一回だけ遊んだんですが、やっぱり生理的に無理でした🥲なんか気分が上がらなくて早く帰りたかったです🥲コロナがで断ります!- 5月1日

ママリ
数人います🤣🤣
そういう方に誘われるのって本当に苦痛ですよね😓
子供たちは仲が良いのでしょうか?
もし良いのでしたら、とりあえず子供のためにと思い私は一度行きますかね〜^^;
嫌々ですが、そこは大人の対応で💦笑笑
一度、行ってみてやっぱり無理だ!と思ったら次からは行かないです🤣
嫌々でも行ってみたら、意外と楽しかった!とか意外といい人だった!って感じになるかもしれないですよ😊
-
まる
はい、誘われるのは苦痛です😭
子供は0歳なんで、なんにもわかってない状態です🤣
一回遊んだんですが、やっぱり無理でした🥲もうコロナで断り続けます😂- 5月1日
まる
そうなんですね!私ははじめて出会いました🥲