※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
家族・旦那

旦那が脳梗塞になりました。幸いかなり軽いようで、コロナで面会禁止の…

旦那が脳梗塞になりました。
幸いかなり軽いようで、コロナで面会禁止のため会えてませんが、本人曰く手足動くし、しゃべれるし、後遺症ない気がすると言ってました。
入院は4週間で、手術はせず点滴での治療です。
4週間てかなり短いようですが、退院したら普通の生活に戻れるのでしょうか?
GW明けに検査結果を先生から聞きにいくのですが、
ほんとに後遺症がなければ、また普通に職場復帰して、車運転して、普通の生活ができるんでしょうか?

ネットをみると、何ヶ月か入院して、とか、何ヶ月後に運転の許可がおりて。とか。書いてあって、
退院したら普通に戻るのかなと思ってたけど不安になってきました。

コメント

Mama👶👦

職場の同僚が軽い脳梗塞で緊急入院になりました。
幸い、看護師なので異変に気付くのが早かったようです💦
その人は1週間程度入院、退院後、1週間弱自宅療養、その後普通に職場復帰してました!

はじめてのママリ🔰

脳梗塞ではないですが、父がくも膜下出血で1ヶ月ほど入院してあとは1ヶ月ほど自宅療養をしましたが、後遺症も無かったので今までと変わらず働いています😌
最初は勤務時間を減らしていましたがすぐに元の時間に戻りましたよ✨
旦那さんだと心配ですよね😭💦

deleted user

うちの父も去年9月に脳梗塞になって2〜3週間入院してました
退院してすぐは体力落ちてる感じがしましたが、運転もしてましたし、自宅療養1週間ほど終わって仕事も復帰してます!
今はほんとになんともないです!

はー☆

後遺症がないほど軽いのであれば4週間は長い方ですよ🙂
通常は2週間点滴して終了後様子みて2~3日で退院です!
普通の生活に戻れますが、高血圧予防のために食習慣には気をつけた方が良いと思います❗️
後はフォローアップで定期受診になると思います🏥

ヒヨコ

軽ければ大丈夫です。
後遺症ないのが本当幸いだと思います。
祖母は後遺症で右半身麻痺してしまったので。。
後遺症なければ普通の生活出来ます!
麻痺がないのは本当いい事ですよ😄
そう言えば…義理兄も脳梗塞の後があるとかなんか病院で言われた気が。。
本人全然分かってないし、むしろ普通に生活してるし、仕事激務になっても体調不良とかあまりならないので心配です…

ままり

上の方も言われている通り
2週間は点滴が必要ですね〜
症状なければ、退院はそれ以降です!
退院後は内服が必要になるかと思います。
後は定期受診、食習慣や生活習慣の改善も必要になると思います。

みこ

こんにちは。
リハビリの仕事をしており、脳梗塞の患者さんを数多く担当してきました。少しでもお力になればと思いコメントします。
もちろんご主人様を見ておりませんし、医師でもないので、このコメントはあくまでも参考程度に見ていただければと思います。

まずはご主人のご様態が安定していてよかったです。み様もとても心配されたかと思います。
脳梗塞や脳出血など脳血管疾患は、その部位やダメージの大きさで本当に状態に幅があります。病気になる前とほとんど変わらない生活に戻る人もいれば、倒れたきり亡くなってしまう方もいます。脳にダメージが出ると、生きていても後遺症が残る方も大勢います。

ご質問にあった入院4週間ですが、おっしゃる通り入院期間の長い短いで言ったら短い方だと思います😊私は以前リハビリ専門病院に勤めていましたが、4週間程度の方はほぼ皆様程度が軽く、退院してから病前の生活にかなり近いものを送ることができていることが多いです。
ネットには大きな範囲で説明があるので不安がつきないですよね。


個人的に考えるポイントは、
①身体が病前と比べどこまで動くか。起きたり、歩いたりはもちろん、指先が思い通りになるかなど。(スマホやパソコンを操作出来るような)

②日常生活になにか不便はないか。トイレやお風呂は自分でできるか。

そしてもう一点、③脳のご病気の方は目に見えない症状の後遺症がないか
これが仕事復帰や車の運転にも関わってきます。
例えば、病前より明らかに注意が散漫になって集中できていない、物の名前や使い方が分からない、うまく言葉を話すことができない、などです。先程いったダメージが、脳のどこの部分にどれだけでるかで、これらの症状がでることがあります。(医療の言葉で「高次脳機能障害」とくくられます)

先程書いたように、お話が問題なくでき、手足が動いているのであれば①と②はかなり状態として良好と思います😊
あと③の部分ですが、これに関してはわかりにくこともあるので、医師やリハビリを受けているのであればリハビリ専門職に聞くのが1番です!

先生によって、質問しやすかったりしずらかったり、説明の上手い下手がありますので、連休明けの検査結果を聞く際に聞きたいことを紙にまとめておくことをお勧めします。

①現在の体の状況からみて、退院後に病前の状態に戻れるか。

②復職、車の運転をしたいと思っているが現時点でそれに影響がでそうな症状が先生からみてあるのか。
手続きとしてこれからどのようにきていけばいいのか。


長くなりすみません。お聞きになりたいのはこの辺りと思います。
ご主人にお会いできないため不安と思いますが、1日もはやくご退院できることを心よりお祈りしています。
命があるのが1番大事✨

3姉弟ママ

母が4年ぐらい前51歳くらいで脳梗塞になり、4週間の点滴入院しました。その後はリハビリ病院に転院して、2週間ぐらいは入院してた気がします。
その後はリハビリに通ってましたが、前と同じように動けるようになり、リハビリも辞めました。
今は運転はさせてないですが、仕事は以前と変わらず縫製の仕事をしてます。ただ視力がかなり悪くなった気がします。あと、冬になり冷えると麻痺側が痺れたり、動きにくかったりするようです。
まだ、危なそうな所があり、定期受診してますが、今のところ問題ないみたいです。薬は毎日服用してますが、量も減って少し落ち着いてます。
後遺症が残らないように祈るばかりですね。

はじめてのママリ🔰

軽い脳梗塞の場合はそんな感じですよ!
脳梗塞って聞いたら意識がなくて麻痺が出て…と想像しがちですが、
軽症だと話も出来て身体も動く方が多いです😊

み

まとめてコメントすいません!
みなさんありがとうございます!
こどももまだ2歳.0歳で、私はGW明けから育休から仕事復帰で😥
不安不安不安でした。

とりあえず先生の話はメモしてよくきいてきます!

ふゆあおい

リハビリの仕事をしている者です😊
旦那様のこと、とても心配ですね。
コロナ禍なので余計にもどかしいですよね😣

大体お伝えしたかったことは、先述されているみこ様と同じなのですが、運転の許可についてはまず運転免許センターへ問い合わせが必要です🙌
現状をお伝えすると、退院後に一度センターへ来て面接するように言われたり、主治医からの診断書を持ってくるように言われたりします。

許可なく運転すると道路交通法違反となり、もしもの事故の時の損害賠償が恐ろしいことになるのでお気をつけください😨

大体が、主治医からの診断書の提出を求められますが、それは医師により様々です。
正直あまり詳しくない先生ほど、身体動いて会話もしっかりしてるしってことですぐ許可が降りやすいですが、しっかり高次脳機能のことに詳しい医師や、自動車運転再開についてのシステムを導入している病院の医師であれば、退院後3ヶ月後に評価してみましょう、まずは日常生活からですとなるケースが多いかと思います。
今入院されている病院の、脳外科医or神経内科医orリハ医が診断書を書かれる場合もありますし、自動車運転再開システムを導入されている病院へ紹介され、そこで評価を行ってというパターンもあります。

お仕事や生活に運転が欠かせないのであれば、早めに相談しておくと見通しが立つので良いかと思います😊