※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かや
産婦人科・小児科

柏市に引越しして5週間。小竹病院の口コミが良くないため、別の病院を探しています。近くのオススメ病院を教えてください。

今月柏市に引越ししてきたばかりです。
今5週くらいです。最初小竹病院で検査を受けたが口コミを見てあまり評判が良いものではないので今別の病院が探しています。近くで、オススメ病院があったら教えてください。宜しくお願い致します( ^ω^ )

コメント

ユイタソ

初めまして!!
わたしも、柏市在住です😊
ひと駅先になってしまいますが、柏駅近くの巻石堂病院は、わたしも通った病院なのですが、親切で4Dエコーも見せてくれますし、良いかもです😊

  • かや

    かや

    コメントありがとうございます。
    巻石党病院!ネットで見かけがあります。
    先生、看護師はどうですが?

    • 9月2日
  • ユイタソ

    ユイタソ

    先生は、指名できて基本的に優しいですし、質問も丁寧に応えてくれますよ😊
    看護師さん助産師さんも優しくて、助産師外来でも気さくに話してくれて不安も軽減されました。
    産後も、電話で相談に乗ってくれたり、授乳の仕方も丁寧に分かりやすく教えてくれましたよ😊

    • 9月2日
  • かや

    かや

    良かったら、参考になりました。ありがとうございます。

    • 9月2日
ママ

私も巻石堂病院で出産しました♡
先生も指名できるし、女医さんもいますよ!
雰囲気もよく、助産師さんもいい方で、もし二人目もできたらここで産みたいなと思ってます(*^_^*)

  • かや

    かや

    そうですか。安心して、参考になりました。もし良かったら、おすすめの女医を教えていただけませんか?

    • 9月2日
  • ママ

    ママ

    女医さんは今一人かとおもいます( ; ; )
    たぶん鈴木先生がいらっしゃるとおもいます!

    • 9月2日
  • かや

    かや

    くまさん以前の担当先生ですか?
    痛みに弱いので今後無痛分娩にしようと考えています。

    • 9月2日
  • ママ

    ママ

    私は以前の先生にずっとかかってて、その先生が退職されたため、途中から鈴木先生でした(*^_^*)

    私は無痛ではなかったんですが、無痛分娩もやってますよ(*^_^*)

    • 9月2日
  • かや

    かや

    良かったら、くまさん、ありがとうございます。ちなみに病院内、全部個室ですが?

    • 9月2日
  • ママ

    ママ

    大部屋、個室、LDRとありますよ!
    私は大部屋なので、個室希望でしたらすみません( ; ; )

    • 9月2日
  • かや

    かや

    ( ^ω^ )良かった、大変参考になりました。最初窪谷病院と巻石党病院大変迷ったが今なんどなく決まりがありました。ありがとうございます( ^ω^ )

    • 9月2日
  • ママ

    ママ

    合う病院が見つかるといいですね(*^_^*)
    お身体お大事になさってください♩

    • 9月2日
  • かや

    かや

    コメント、ありがとうございます。
    これから質問がたくさん出でくると思いますが、また宜しくお願い致します( ^ω^ )

    • 9月2日
たる

こんにちは!私は鎌ヶ谷市に住んでますが柏の窪谷産婦人科に通ってます(^-^)訳あって来週から慈恵医大に転院になってしまいましたが。。
受付など丁寧で私は通いやすかったです!先生も希望すれば指名?できましたよ~(^-^)

deleted user

今現在、巻石堂に通ってる者です。

皆さん仰る様に、院長先生始め、先生も助産師さんも受付の方も良い方や親切な方が多くて、助産師外来もあり、予約金も要らず助かってます。
大部屋・個室・LDR選べます。
個室は大部屋より、1日あたり10000円増しです。
各種教室も充実してます。
もし予約しなくても待ち時間も少ないですし、楽です。
無痛分娩希望の方は、巻石堂へ通ってる方が多いそうです。

窪谷さんは、予約金が100000円必要です。
予約しても待ち時間は長いです。
ご飯は美味しいと聞きます。
柏駅から少し遠いです。

篠籠田にある四季クリニックは、完全個室です。
ただ、主治医が1人(院長先生)だそうです。
柏市内の産院の中では、一番新しい産院です。
柏駅からはバスです。
篠籠田駅からはそんなに距離は無いと思います。

慈恵医大付属は、初産での高齢出産や、リスクがあるお産の方に向いてます。
柏駅からはバスです。

参考になれば幸いです。

  • かや

    かや

    すごい情報です、大変参考になりました、ありがとうございます(^^)(^^)(^^)

    • 9月3日
つき

私も同じく柏市在住です!

妊娠する前は小竹医院に時々検診などで通っていました!
今は四季ウィメンズクリニックに通っています*\(^o^)/*
出来て2年くらいですごく綺麗だし、スタッフも先生もとても優しいですよ♪♪
柏駅周りの産婦人科は2時間待つのとか当たり前みたいだけど、ここはネットで予約できるのですぐ診てもらえます*\(^o^)/*

口コミもかなり良くて、なにより食事が美味しいらしいです(笑)

  • つき

    つき


    ちなみに全室個室で、予約金10万支払いますが、口コミによるとその10万が余るか余らないかくらいの金額らしいです!

    私も女性の先生希望でしたが、クマみたいに大きな先生なので何だか嫌な感じがなくなりました(笑)

    小竹医院で内診してもらった事しかなかったから、四季さんで内診してもらった時、痛くなさすぎてビックリしましたwww

    • 9月15日
Rmama

1回小竹病院で検査お願いしたら嫌な顔され拒否されもう絶対行きたくないです!

1人目は巻石堂で産みました♡
二人目もそこで検診してます♡
すごく先生達も優しくてお勧めですよ(^-^)

  • かや

    かや

    小竹病院私も行きたくないね。

    • 9月17日
  • Rmama

    Rmama

    おすすめしません!

    • 9月17日