
母乳とミルクの混合のやり方やタイミング、外出時の持ち方、完母への移行について相談です。
母乳とミルクの混合のやり方について教えてください!
第一子は完母でした。
第二子出産後母乳が足りてない感じがします。今生後3週間です。
とにかくずっとグズグズ!
頻回授乳で胸もあまり張らないし一人目より出が悪い感があります。
母乳あげてもゴクゴクいってない時があり一日ミルク2回ほど与えてます。
ミルクは100ml作ったら60〜80mlほど飲みます。
時間あいてたら100ml完食することもあります。
混合ってどのタイミングでどれぐらいミルク与えるべきなのでしょうか?
一人目が完母だったので全くわかりません。
あと外出時はミルクを持って出かけたほうがいいのでしょうか?
混合からまた完母に移行できることもあるのでしょうか?
2人目、3人目から母乳の出が悪くなった方いますか?
質問だらけでごめんなさい!
- SSS(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は母乳のあとにミルクあげてましたよ☺️
ただ、ミルクは三時間はあけないといけないので、
三時間以内に泣いてしまったら、
母乳だけで乗りきってました☺️
SSS
毎授乳後にミルクあげてる感じですか?
夜中にミルク作るのしんどくないですか??
はじめてのママリ🔰
夜中に作るのめんどうでしたが、
母乳後に泣くので足りないんだなーと(>_<)💦
はじめてのママリ🔰
ちなみに、完母希望でしたら、
大変ですが、ミルクの回数も量も増やさず、
泣くたびに母乳を与えるしかないと産院で言われました(>_<)
母乳を増やすには授乳回数が大事で、
とくに夜間に母乳が多く作られるみたいなので、
夜間の授乳回数は減らさない方がいいそうですよ😊
私は夜間授乳をさぼったのできっと母乳の出が悪くなったんだと思います😭
SSS
教えて頂きありがとうございます!
完母希望ということでもないのですが完母よりの混合でいけたらなって思ってます。
夜間にミルク作るのも夜間の頻回授乳もどちらもしんどいですね😂笑
夕方ぐらいが母乳の出が足りない感じなんですよね。
いろいろ試してみます!