
幼稚園の体操服の名前書きについて、サイズや書き方に悩んでいます。手書きかマークシールか、どちらがいいか迷っています。皆さんはどうしますか?
幼稚園の体操服(スモッグ)の名前書きについて。
週一のプレに行くために、名前書きをしなければいけないんですが、特に規定の書き方やサイズもなく、逆にどうしようか迷っています💦
また、アイロンで貼るタイプのものは、乾燥機にかけると剥がれてしまいますか?(熱風なので)
一応書き方を先生に聞いてみたところ、左胸元に名前だそうで、だいたいよく売ってるサイズ(これが分かりません💧)で縦書きにしている人が多い・離れていても見える大きさだと良い、とのことでした。
ですが、自分の物だと分かりやすい為にマーク入りの名前のシール(アイロンで貼るもの)で統一してる方もいてます、との話もあり、ネットで調べてみたところ、それだと離れていても見えるサイズではないように思います🤔
手書きで書くのに自信もなく自分の字があまり好きではないので、マーク付きのシールを買おうかと思いつつ、値段やこの先マーク入りのものをたくさん使う機会があるのかなぁと思ったり、やはり離れていても見えるサイズで手書きにする方がいいのかな…とも思い、悩んでいます。
また、百均でとりあえず買ったアイロンで貼るものは、自分でサイズを切るものだったので、そもそもどのくらいのサイズに縦横どう書こうかも悩んでしまいます💦
苗字3文字、名前2文字です。
普通はどんな感じなのでしょうか?
特に規定がないなら大きさにこだわらず、きれいに仕上がるマークシールでも問題ないと思いますか?💦
皆さんならどうしますか?
ご意見聞きたいです💦
どうぞよろしくお願いします🙇🏻♀️
- ちい(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ぺこ
うちの園はサイズの指定がありましたが、名前の刺繍してくれる、アイロンで付けれるゼッケンみたいなのをネットでオーダーしました!刺繍なのでアイロンでなく、縫い付ければ乾燥機も大丈夫だと思います!

3-613&7-113
プレに使うスモッグは、本入園したら使わないのでしょうか?もし、本入園しても使われれなら本入園する時に指定されるサイズが良いと思います。
我が家は、本入園時の指定サイズにして若干上(1/2)に余白を残して名前だけ記載しました。本入園して、残して置いた余白部分に年少のクラス名を書き入れました。
自分の識別については、スモッグに何か張り付けてあげても良いと思います。
-
ちい
スモッグも体操服も本入園しても使います。
なので、よけい手書きよりきれいな文字のものがいいなーと思ってしまって😓
本入園だと指定サイズがあるんですかね⁈本入園する人がほとんどと聞きましたが、特に言われませんでした😣💦
確かに普通はクラス名書きますよね…2クラスしかないから、書かないんですかね💧
識別については、確かに名前とは別にワッペンとか貼り付けたらいいですね!- 4月30日
-
3-613&7-113
娘を行かせてる園は、「プレの時はサイズの指定はないのですが、ぱっと見で名前が分かるようにお願いします。本入園の時のサイズにしておくと、後々楽だと思うので本入園の時のサイズもお知らせします。」みたいな感じでした。園から用意するよう言われた布バックも、同様でプレは必要な物が入れば良いけど本入園の時にも使うと思うからサイズ教えます、みたいな感じでした。
ワッペンは、園に確認してどのくらいまで塗布して良いか聞いた方が安心だと思います。華美過ぎるのダメ、とかあるかもなので💦- 5月1日
-
ちい
そうなんですね。
今回のプレの持ち物は、布バッグだけはだいたいのサイズ感が書かれていたので、それ以外は指定がないようでした。
けっこう色々自由っぽくて、上靴と布バッグは年少さんのものを見本に見せてくれましたが、本当に人それぞれという感じで、名前の場所も自由っぽかったです。
今思えば、その時に服の名前書きの部分も見ておけばよかったなーと思います😣💦
全然考えてませんでした💦
ワッペンはそうですよね。
サイズも色々ですし。
あまり派手にするつもりはありませんが、また確認してみようと思います😊- 5月1日
-
3-613&7-113
自由なのも、それはそれで困りますよね😅💦
自分としては、そこまで華美に思わなくても…てパターンもあるので💦- 5月2日
-
ちい
そうですよね😣
せめて、サイズと縦書き横書きなどの指定くらいはほしいなぁと思います💦
ワッペンや装飾などは、私はシンプルなものが好きなのですが、派手にかわいくしているお家や何もしないお家もあると思うし、子ども同士羨ましがったりさみしがったり…など、ならないのかなぁとちょっと心配です😣
まぁとりあえず、控えめのワッペン見にいってみようかなと思います✨- 5月2日
ちい
そうなんですね!
ちなみにサイズはどのくらいですか?
縫い付け、むすかしそうだし手間だし…と思いますが、やっぱり乾燥機だとアイロン貼り付けのだと取れちゃいますよね😣💦