
コメント

ぴょこ
子宮頸がんは妊娠して、初期の検査にありましたよ🙆♀️
母子手帳貰って、助成券で妊婦検診の中の項目でした!
乳がん検査も、産婦人科で聞くのが1番いいかと思います!

ちやん
子宮頸がんは、妊娠初期の検査に入ってるくらいなので大丈夫だと思いますよ✨今着床時期なら、もう祝日ですし来週以降にされてはどうですか??
-
ちーちゃんママ☺︎
コメントありがとうございます😊
子宮頚がんは妊娠がわかってからでも良さそうですね✨乳がんも妊娠わかってから聞いてみます😄- 5月1日

はじめてのママリ🔰
子宮頸がん検査は他の方の言われていると通りで(助成券はお住まいの地域によって違うかもしれないので確認した方がいいと思いますが)、わたしの産院は乳がん検診も勧められますよ!なのでできるはずです😊
でも、好ましい時期とかあるかもしれないので、妊娠が確定して産院決めてから、産院で確認してみてはいかがですか?😊
-
ちーちゃんママ☺︎
コメントありがとうございます😊妊婦検診で聞かれますかね?まだ母子手帳貰った事無くてわからないです…住んでる地域に知り合いもいないです💦
妊娠が確定してからでも遅くないんですね😅- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
わたしの産院は子宮がん検診も乳がん検診も産院でしてくれるので、初診の時に聞いてみたらいいと思いますよ😊先にしておきたいなら妊娠の可能性を伝えて行って、結果を産院に持って行ったらいいと思います!結果がなかったら産院でされて料金取られてしまう可能性があると思います。
わたしは不妊治療の病院で子宮がん検診を受けていたので、結果を持って行って産院では受けませんでした。(1人目の時は産院で受けました)乳がん検診は16週で受けます。
確定してからで全然遅くないと思いますが…お急ぎの理由があるのですか?急いでいるならとりあえず検診行って、妊娠の可能性があると伝えるたらいいのではないでしょうか?
母子手帳をもらいに行く時に多分保健師さんとお話しする機会があるので、聞いてみたらいいと思いますよ。- 5月1日
-
ちーちゃんママ☺︎
私は不育症なので、妊娠がわかったら不育症の専門病院に行かないといけません。9週くらいまで毎週行きます。その病院は住んでる地域と違うので助成券が使えないです💦
乳がん検診は初期の方が良いと思ってたので、どうなのかな?と思いました😅16週で良いのですね🤔
妊娠が確定してからでも良いと知りませんでした…ちょうど予約した方が良いのか悩んでたので😅急いではないですよ😃
わかりました。母子手帳貰った事ないので楽しみです😂- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
ひとまず妊娠が確定したら母子手帳もらいに行く時に保健師さんに聞くのがいいかもしれませんね😊助成券のこともよくご存知ですし😊
妊娠されていることを祈ってます☺️- 5月2日
-
ちーちゃんママ☺︎
ありがとうございます😊
- 5月3日

ロメママ(アメコカ)
子宮頚がんは他の方も言う通り、妊娠中も出来ます。
また、超音波検査(エコー)なら妊娠中でも乳ガン検診出来ますよ。😊
胸が張ってくるので、妊娠初期の方がオススメです。
また、マンモはレントゲン撮るので、妊娠の可能性があるのであればオススメ出来ません。
-
ちーちゃんママ☺︎
コメントありがとうございます😊
妊娠がわかってからでも遅く無さそうですね🤔
マンモはやりませんが、すでに胸が張ってます😂- 5月1日
-
ロメママ(アメコカ)
すごい!もう感じるんだね!😊
- 5月1日
-
ちーちゃんママ☺︎
妊娠してる事を祈ります😭
- 5月1日
-
ロメママ(アメコカ)
私も祈っています!😊
- 5月1日
-
ちーちゃんママ☺︎
ありがとうございます😊
- 5月1日

ももち
乳がん検診は、妊娠中はエコーのみになりますね。
マンモは被爆があるので、できません。
-
ちーちゃんママ☺︎
コメントありがとうございます😊
エコーを受けたいと思ってます✨- 5月1日

はじめてのママリ🔰
乳がん検診は妊娠中はエコーしかできませんが、妊娠中に一度エコー推奨してるところもあるみたいですよ😊
-
ちーちゃんママ☺︎
コメントありがとうございます😊
妊娠がわかったら聞いてみようと思います!- 5月1日
ちーちゃんママ☺︎
コメントありがとうございます😊
子宮頚がんはわざわざ予約しなくても妊娠がわかってからでも良さそうですかね?乳がんもその時で良さそうですかね😅