※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
atjn0606
住まい

ネットで見ると新築の家はバルサンしなくて良い!と書いてあったのですが…

ネットで見ると新築の家はバルサンしなくて良い!と書いてあったのですが、どうなんでしょう🤔新築にゴキはいないから、と。
引き渡しが終わったらすぐバルサン焚こうと思ってましたが…引越し前でも、何組も内覧来てるだろうし焚いておいた方が無難かなぁと思うのですが💦

あと、もしバルサン焚くとしたらガスの開通手続き前なら火災報知器とか気にしなくて大丈夫なんでしょうか?


アドバイス下さい🙇‍♀️

コメント

ゆう

普通にバルサン炊きました☺️
霧タイプのものつかいましたよ♪

  • atjn0606

    atjn0606

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    霧タイプというのがあるんですね🤔

    • 4月30日
deleted user

新築でもなんでも関係なくしたほうがいいですよー!

私も霧タイプにしました。
煙だと報知器に反応してしまうみたいですね。

  • atjn0606

    atjn0606

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    した方がいいんですねー!やります!
    煙ではなく霧、覚えておきます!

    • 4月30日
ままり

バルサンに抵抗がなければしたほうが良いんじゃないでしょうか😂
私はもうすぐ新築マイホームに引っ越しますが、抵抗しかないのでやりません😅
室外機下にブラックキャップ、室外機のホースにキャップ、段ボールはすぐ捨てる、などで対策したいと思います😂