

はじめてのママリ🔰
6w0dではありませんが、私は6w2dで心拍確認できましたよ☺️

こぶーこ
6w0dで確認出来ましたが、赤ちゃんが小さいと確認できない場合もあるそうです。

ここ
6w1dで行きましたが、確認出来ませんでした!

もな💅🏻
私も6w2dでできませんでした!

はじめてのママリ🔰
6w0dで出来ました。
けど心拍が動き始めでゆっくりだと言われ心配になったので、もう少しあとのほうが確実だと思います。

ママリ
5w6dで確認できましたよ〜✨

はっさく。
6w3Dで心拍と心音が聞けました☺️

ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
6wでは確認出来なかったです。
8wで心拍確認できましたよ

ママリ
皆さんありがとうございました!
確認できるか半々の気持ちで過ごそうと思います!
コメント