![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
求職中の保育園入園中の女性が、仕事が決まらず悩んでいます。コロナ禍での求職活動が大変だと感じています。
求職活動中のステータスで保育園入園し、未だ仕事決まってません。
6月末までに決まらなければ退園です。
2月から求職スタート、50社以上応募し、主人に子供を預けて面接に行く日々でしたが、面接15社程立て続けに不採用。
正社員に戻りたく頑張ってますが、あまりにも不採用続きのためパートも視野に入れてます。
娘が生後6ヶ月もあってか面接でも大体は小さなお子さんがいらっしゃるようなら…という反応。
同じような方いらっしゃいますか?
コロナ禍の中での求職活動、本当に大変です。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
![3児ママ🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ🤍
分かります…
私の場合パートでしたが、妊婦ということもありお断り多数😢
こんなに就活って大変なの?って感じでした💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
退職後、求職中に切り替えてで保育園を利用していました。
工場パートだと「急な休み🆗」な求人もありましたよ!面接のときも休みについて確認しましたが、みんなでカバーしますと言われました。
ただ「土日休み・祝日は出勤」や「日祝休み・土曜日は隔週で出勤」だったりしたので、私は辞退しました😅土日祝のバイトをしているので…。(土日祝休みの工場パートもあると思います!)
結局、別のところで週3日のパートしてます。保育園を利用する条件の最低就労時間ギリギリなので、今後増やす予定です。
コロナ禍での求職活動、ホントに大変ですよね💦
ひとまずパートで働きながら転職活動で正社員になってもいいのかなと思います!パートでも保育園を利用できるかは役所や保育園に問合せてみてくださいね😉
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります🥲
私も5ヶ月の子供を保育園に預けて、求職中です。
土日休みたいし、急な休みもokな所を探していますが中々ありません🥲🥲
今日パートの面接不採用でした😭子供いながらの求職こんなに大変だと思わなかったです😣😣
コメント