※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
お仕事

新しい会社に入社予定ですが、妊娠が発覚しました。内定取消しの可能性や、現在のパート先への辞める連絡について悩んでいます。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

9/1から新しい会社へ入社が決まったのにこのタイミングで妊娠が発覚しました。

1人目妊娠発覚から今までパートをしていましたが安定した収入が欲しく、求職活動をし先日正社員の事務の内定が決まりました。そこは託児所付きでお給料面もスキルのない私にとっては申し分ないです。ですが最近体調不良や軽度の吐き気が続いたので念のため妊娠検査薬を試してみると陽性でした。2人目は早めに欲しいねと話していたので大変喜ばしい事なのですがタイミングが悪いと言いますか、、主な場合妊娠した事を伝えた時点で内定取消しになりますか??今のパート先にも辞める旨を伝えないと行けないのに内定取り消しになったらまた出産まで今のパート先にお世話になりたいので色々ごちゃごちゃでなにも言えてません、、

私と同じ境遇のなった方などいらっしゃいますか??

コメント

ろく

妊娠超初期とかでしょうか?
私なら入社して少し経って安定期に入ってから会社に妊娠した旨を伝えるので、現段階ではまだ伝えなくてもいいような気がします🤔

  • ぷー

    ぷー

    生理不順だったので6月頃から生理来てなかった気がします、、🥲
    もし解雇とかになっちゃうとその時にはパート先も辞めてるので無職になるのが怖くてどうしようしかないです😭

    • 8月13日
  • ろく

    ろく

    まずは妊娠何週かを確認するところからですね🤔

    採用関連の仕事をしているので補足ですが、内定通知を受け取った時点で労働契約が成立しているので内定取消しは基本的にできないはずですよ!
    私は流産経験ありなこともあって、やっぱり安定期に入るまでは伝えなくていいかなと思いました😅

    • 8月13日
  • ぷー

    ぷー

    採用する側の方からのご意見はありがたいです😭
    入社後3ヶ月間は試用期間?と書かれてありましたがその場合妊娠を伝えたら解雇にできますかね?🥲

    • 8月13日
  • ろく

    ろく

    試用期間でも解雇はできないような法律になっていますよ🌷
    また、妊娠を理由に試用期間が延長となることもありません🫧

    • 8月13日
ゆう

うーん、悩ましいですが、私も入って2ヶ月で妊娠したことあるので分かるのですが、すぐ言いましたよ。
産休入るまでお世話になりました。育休も頂いて、(雇用保険1年?の縛りがあると思うのですが何故か大丈夫でした)復帰もさせて頂いてほんとに頭が上がらないです。
妊娠してることを言わずに入社するのは個人的には無しかなと思います。何処で何があるか分からないですし🥲
周りからの反応も気になるので🥲

  • ぷー

    ぷー

    そんな会社様があるんですね!優しいですね。パート先の9月のシフトは一旦入らないようにさせてもらって、今週産婦人科行った結果をすぐ内定先の人事に伝えてその後どうするか決めてもらった方がいいですかね😭内定取り消しが怖いです😭

    • 8月13日
  • ゆう

    ゆう

    パートはいつでも辞めれるので万が一の保険のような感じで続けましょ!!
    流石に妊娠分かってるのにそのまま伝えず入社は私はしないですね💦
    内定取り消しになる可能性もありますが、入ってから「聞いてない」と言われて風当たり強くなっても困りますし🥲
    安定期で会社に伝えるのも一般的ではありません。妊娠がわかった時点で12らwくらいを目処に上司には言うべきかなと思います。人事的なこともありますし。
    ほんとに必要と思ってくれてるなら絶対取り消しにはならないです。
    ある程度の出産後の復帰の目処を伝えるといいと思います。私は出産後翌年4月に保育園に入れて5ヶ月で預けてまた働かせていただきました☺️
    早くに預けてしまいましたが後悔してないです。戻れる場所があってありがたいと思ってます☺️

    • 8月13日
  • ぷー

    ぷー

    パート先のサブマネ(女性)に相談してみました!とりあえずマネージャーには内定貰ったことなどは言わずに妊娠を理由に休職扱いしてもらうように出来ました\(^o^)/こっちは一安心です😭
    もし妊娠を伝えても働かせてもらえるなら私も出産後はやめに復帰して恩返ししたいです😭子供がまだ小さいうちに保育園に入れるのはとっても寂しいですが、、

    • 8月13日
  • ゆう

    ゆう

    良かったです!一先ず安心ですね☺️
    そちらはしばらく休職でいきましょ☺️
    あとは内定先がどうなるかですね☺️

    • 8月13日