※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
お仕事

9/1から新しい会社へ入社が決まったのにこのタイミングで妊娠が発覚しま…

9/1から新しい会社へ入社が決まったのにこのタイミングで妊娠が発覚しました。

1人目妊娠発覚から今までパートをしていましたが安定した収入が欲しく、求職活動をし先日正社員の事務の内定が決まりました。そこは託児所付きでお給料面もスキルのない私にとっては申し分ないです。ですが最近体調不良や軽度の吐き気が続いたので念のため妊娠検査薬を試してみると陽性でした。2人目は早めに欲しいねと話していたので大変喜ばしい事なのですがタイミングが悪いと言いますか、、主な場合妊娠した事を伝えた時点で内定取消しになりますか??今のパート先にも辞める旨を伝えないと行けないのに内定取り消しになったらまた出産まで今のパート先にお世話になりたいので色々ごちゃごちゃでなにも言えてません、、

私と同じ境遇のなった方などいらっしゃいますか??

コメント

ろく

妊娠超初期とかでしょうか?
私なら入社して少し経って安定期に入ってから会社に妊娠した旨を伝えるので、現段階ではまだ伝えなくてもいいような気がします🤔

ゆう

うーん、悩ましいですが、私も入って2ヶ月で妊娠したことあるので分かるのですが、すぐ言いましたよ。
産休入るまでお世話になりました。育休も頂いて、(雇用保険1年?の縛りがあると思うのですが何故か大丈夫でした)復帰もさせて頂いてほんとに頭が上がらないです。
妊娠してることを言わずに入社するのは個人的には無しかなと思います。何処で何があるか分からないですし🥲
周りからの反応も気になるので🥲