※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子は83.3cmで10キロです。成長について気にしています。

2歳の同じくらいの小さめなお子さん身長体重教えてください

うちの息子83.3cm
10キロです。

1ヶ月前は83cmでした。

気にしなくて良いのでしょうか…

太らない、伸びない…悩みです

コメント

ごまだんご

この月齢で82cm、10㎏です。
完全に私の小さい頃の成長曲線と同じですが、私は今は人並みあります🙂
風邪も引かず元気、ご飯も食べてますし、とりあえず今は気にしていません🤗
が、おそらく3歳健診で引っ掛かるので、その時に検査なり進められたらしようとは思ってます!

deleted user

83cm 12kgです!
成長曲線に収まってるからいいかな…と思ってますが、保育園で身体測定するたびにもやもやしてます😓
知り合いは発達(体の成長?)に詳しい病院で診てもらっているそうですが、結局しばらく様子見みたいな感じなのでまだ気にしなくていいのかなと思いつつ、うちはアレルギー持ちで定期的に医者行くので、次行ったときに相談してみようかな〜とも思ってます😓

もちゃ

身長は素人が測ってなのですが約82センチ、体重9.2キロです。
元々生まれは2100gほどでしたので下限ギリギリに沿いながら成長していました。でもいよいよ成長曲線の下限を切ってしまいました。


私もすごく悩んでいて、
助産師や、知り合いなど色んな人にきいて情報を知りたいのですが、

「成長曲線から大きく下回らない限り病気が見つかるというわけではないし今のところ成長には問題がない。この時期はイヤイヤ期に突入して食べなかったりで増えが悪い時期でもあるからそんなに心配はいらない。」との回答で
だいたいの方が元気であればそれでいいというのがお答えです。

目の前の我が子はとても元気で、体調を崩すこともなく走りまわっていて、どこからそのエネルギーが出てくるのか不思議なほど活発です。

ご飯は気が乗らないと食べないし、
好き嫌いがでてきて割と決まったものしか食べないし…
このまま食べないといつかほんとに元気がなくなってしまうんじゃないかと、親としては正直、焦ります。

どうしたら体重が増えていくのか。
なにかきっかけがあるのか。
私も本当に知りたいです!!

アドバイスになっていなくて申し訳ございません。
同じ境遇の方がいらっしゃった!と思わずコメントさせて頂きました。

ご経験がある方にぜひお話をお伺いしたいです。