
コメント

ゆきんこ
庭で少し家庭菜園をやっています😊
土をまず掘り、肥料、貝化石などを混ぜれば野菜用の土を使わずにすぐ植えられますよ。
土がふわふわの方が良いので、硬めなら腐葉土など混ぜると良いです。
黒のビニールはマルチングですかね?それをするのとしないのとでは雑草の多さが全然違うので、使うことをお勧めします!
黒のビニールを一面に敷いて、野菜を植える所をハサミで丸く切り抜くだけなので簡単ですよ。
きゅうりはツルをネットなどに絡ませないといけないですが、それは大丈夫ですか?
それが難しいなら地這いきゅうりというのを選んでください。
あとはやはり毎日の水遣りや脇芽の除去をしないといけないです。
金額はそんなに掛からないと思います。畑の広さにもよりますが💦
ままり
詳細に教えていただいてありがとうございます😊
土はふわふわがいいんですね、是非参考にさせていただいてチャレンジしてみます。
あのビニールはマルチングって言うんですね、雑草を抑えられるならやってみます!
ツルは棒をさしたらよいのかと思ってました😅雑ですね💦
地這いきゅうりというのがあるんですね、調べてみます!
まずは実験でひと株か2株ぐらいを考えてたのでダメ元で試してみます😊