
旦那の好みに合わせて料理をしても、避けられたり不満を言われることが多く、料理を作りたくない気持ちがあります。好きなものだけを作るべきでしょうか。
旦那にムカついた話です。
皆さんは夜ご飯の献立いつもどうしてますか?
旦那の好きなものに合わせますか?
鶏肉を焼いて欲しいと言われたので(一枚のでかいやつ)フライパンで焼くのめんどくさいんだよなーと思いながら焼き、塩胡椒だけだったら味に飽きるかなと思い玉ねぎとにんじんとトマトを炒めて作ったソースを鶏肉の半分にかけて出したら、そのソースを箸で避けて食べてました
嫌いなの?と聞くとちょっと不機嫌にそんなことはないけどと言いながら冷蔵庫から塩胡椒を取ってきてガンガンにかけて鶏肉食べ出しました
は?何?って思って、そういうのマジで腹立つわーというと俺はシンプルな塩胡椒だけとかが好きなんだ!と言ってきました
以前、私がネギ塩ダレを作って鶏肉にかけてたらそれも避けられたことがあります
私が余計なソースを作ったのが悪い?のか、毎回私が今日は料理がんばろー!と作った時に限って旦那にはハズレのことが多いです
カレーの具が大きいから小さく切ってくれとか、二日目が美味しいから作った当日のカレーは食べないとか。
旦那はドロドロのカレーが好きだから、調べてはちみつ入れたらいいと書いてあったから入れて作ってみたら甘くて嫌だと言われたり(ほんの少ししか入れてません)
はらたつのでもう旦那にご飯作りたくないんですけど、好きだとわかってるものだけを作るべきなんですかね?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

ママリ
献立はたまにリクエストも聞きますが基本的には冷蔵庫の残りや買い物の兼ね合いで私が決めてます!
そして人様のご主人に失礼ですが、ご主人ちょっとわがまますぎませんか?😭
もしうちの夫にそんなこと言われたり食べないとか避けて食べられたらしばらく夫のご飯は作りません👿

ブロリ母
好きなものに合わせる時もありますが、基本的に自分の気分で決めます。
作るのは自分なので。笑
ご主人には、ご主人の好きなものばかりでいい気がします🌱
それもなんか腹たちますが…
-
はじめてのママリ🔰
塩だけでいいなら味付けせずにだします。自分の分だけ好きな味付けすることにします
- 2時間前

ちぃ
食費が無限にあるわけじゃないので旦那の好きなものに合わせてなんか作らないですよ〜😂リクエスト聞くのなんてお給料日とか誕生日くらいですね🤣
失礼ですけど旦那さまお子ちゃますぎません😅?人に作ってもらってるのにそういう態度取る神経が理解できません😇
そんなん言うなら自分の分は自分で調理してくださーいって思うので、態度改めるまで旦那の分は作らないかもです🥳自分と子どもの分だけ作って、旦那の分の同じ材料だけ置いときます🥹笑
-
はじめてのママリ🔰
リクエスト聞いても大体鍋かカレーしか言いませんが、笑
作っても残業で結局食べない時もありますしこれからは自分で味付けしてもらいます😓
身体おかしくなるよ?ってくらい醤油かけたりなんなら飲んだりしてるので私の味付けでは絶対満足しない気がするんで勝手にしてって思います- 2時間前

u_fam.
基本子供の好きな物を作ります。
だから、旦那の好きな物は作りません。
うちの旦那もそうですよ〜
これから味付けって時にそのままで塩胡椒だけして欲しいとか。
なら自分でやればいいって感じですよね😑💦
-
はじめてのママリ🔰
味付けの注文してくんな!って思いますよね😅
手のかかる注文じゃないだけまだマシですが💦💦- 2時間前
はじめてのママリ🔰
家計考えて買い物してその中で作ってるのに腹立ちますよね😓
子供も離乳食作ってもほぼ食べてくれないしでもう料理が嫌になってきました😅