子育て・グッズ 愛知県豊田市のこども園に4月から入園予定の方、または入園を検討中の方、いますか?情報を教えてください。 こんにちは(^_^)/ 愛知県豊田市のこども園に4月から入ってるもしくは4月に応募しますって人いますか?よかったら色々教えて下さいm(__)m 最終更新:2016年9月13日 お気に入り こども園 愛知県 豊田市 (*´ω`*)(7歳, 9歳) コメント たぬりお 4月入園予定してます!昨日支援センターの説明会?みたいなのに行きました! 9月13日 (*´ω`*) コメントありがとうございます‼ 私は7日の方で行きました(^_^)/ こども園に見学とかしてますか? 9月13日 たぬりお 7日ので行ったんですね♪ この前越戸の支援センターで講座受けた時にちらっと見たくらいです(´・ ・`) 見学行ってくださいって言われたけど、入園させるところって限られると思うんですよね…自宅や勤務先のことを考えれば>< なので公立だったらしないかなーって思ってます。。 私立でもやってるところ(認定こども園)だったら見学した方がいいのかな?って思ってます。 ちょうど私も同じことママリで質問しようとおもってたとこなんです!!! 9月13日 (*´ω`*) 結構たくさんの方が聞きに行ってましたね(^_^) 市役所も2回ほど行ってきました! 私も近所か勤務先の近くかで迷ってて やっぱり見学に行った方がいいのかなぁと思いながら まだ行動にうつせてなくて(´;ω;`) 私が気になってるとこは私立の認定こども園です!♪ 9月13日 たぬりお 昨日も多かったですよー! 市役所いってるんですね、すごいです…! 市役所に各こども園の入園のしおりがあるって言ってたので希望してる園の貰ってこようと思いながらまだ行ってません。( °_° ) 見学、した方がいいんですかね… 私も希望の中に認定こども園あるんです(´ω`) 9月13日 (*´ω`*) 働きたい人って結構いますもんねー(>_<) 10月の応募の仕方を聞いたのと 各こども園のしおりを閲覧してきました! ファイルになっておいてましたよ! した方がどんなのかわかりやすいって だけっぽいですもんね😅 9月13日 たぬりお しいちゃんさんは、4月から復帰予定とかですか?? こども園のしおりなんてあるんですね!見てみようかな… 見学して、ここ辞めようってならなさそうですしね…^^; 9月13日 (*´ω`*) 今育休なんで4月から復帰予定です(>_<) 見ただけじゃあまり分からなかったです(´;ω;`)笑 実際に入ってみないとわかんないですもんね😅 たぬりおさんはどの辺りに住んでるんですか?(^_^) 9月13日 たぬりお そうなんですね!慣らし保育の間ってどうしますか?>< やっぱりいざ入園!ってならないと分からない事っていっぱいありそうですよね(´・ ・`) 今は猿投地区に住んでます!しいちゃんさんはどのあたりにお住まいですか? 9月13日 (*´ω`*) とりあえず1週間程度って聞いたんで 慣らし保育が終わってから 復帰しようかなって思ってます! ですよねーっ(((^_^;) 猿投の方なんですね! 三好に近い豊田です♪ 9月13日 たぬりお やっぱり慣らし保育終わってからですよね!最初なんてかなり短時間みたいですしね…^^; 三好よりなんですね(´ω`)都会!! うち更に田舎なとこに家を買おうとしてるので羨ましいです♡ 9月13日 (*´ω`*) 1、2時間とか聞きますもんね💦 旦那の会社の近くの方でアパート 借りたんでそっちの方になりました(>_<) 家羨ましくいです( ´ ▽ ` )ノ♡ 9月13日 たぬりお 友だちが4歳からこども園入れたのですが、その年齢でも慣らし保育は2時間とかからだったらしいですよ(゚ロ゚) 豊田やみよしは土地が高くて、山奥で買うことになりそうです(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 9月13日 (*´ω`*) そうなんですね~💧 山の方だとまだ土地が安いですもんね(>_<) でもマイホーム憧れます( ^ω^ ) 9月13日 たぬりお 今見てるとこは坪単価20万切れるくらいです!山奥だと条例で60坪以上じゃないと売れないらしく、広々使えそうなのが魅力で♡ でも小学校とかめっちゃ人数少ないですよ(´・ ・`)はじめ見てた学区は、全校生徒30人とかでした( °_° ) 9月13日 (*´ω`*) 土地広いのいいですね(^_^)/ 庭とか広いの憧れます🎵 生徒少ないのは寂しいですね(´;ω;`) 9月13日 たぬりお 庭で遊ばせるのとか憧れます(*´д`*) そうなんですよね…^^;色々考えると決めれず悩みます。。 9月13日 (*´ω`*) 子供が出来たら広い家と庭 いいですね~🎵 わかりますよ(´;ω;`) 私も悩みすぎて全然決めれず あっという間に9月になっちゃいました😰 9月14日 たぬりお 悩みだすとキリないですよねΣ(゚д゚;) 今日広報入ってたのでそろそろ園も決めなきゃですね… 9月14日 (*´ω`*) ほんとですね(´;ω;`) とりあえず来週から園見に行こうかなーって 思ってます💦笑 9月15日 たぬりお 私も色々考えてたら焦り出して、とりあえず近いうちに保育課行こうと思います^^; 9月15日 (*´ω`*) お互い頑張りましょうね\( ˆoˆ )/ 9月15日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・愛知県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・愛知県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・愛知県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・愛知県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
(*´ω`*)
コメントありがとうございます‼
私は7日の方で行きました(^_^)/
こども園に見学とかしてますか?
たぬりお
7日ので行ったんですね♪
この前越戸の支援センターで講座受けた時にちらっと見たくらいです(´・ ・`)
見学行ってくださいって言われたけど、入園させるところって限られると思うんですよね…自宅や勤務先のことを考えれば><
なので公立だったらしないかなーって思ってます。。
私立でもやってるところ(認定こども園)だったら見学した方がいいのかな?って思ってます。
ちょうど私も同じことママリで質問しようとおもってたとこなんです!!!
(*´ω`*)
結構たくさんの方が聞きに行ってましたね(^_^)
市役所も2回ほど行ってきました!
私も近所か勤務先の近くかで迷ってて
やっぱり見学に行った方がいいのかなぁと思いながら
まだ行動にうつせてなくて(´;ω;`)
私が気になってるとこは私立の認定こども園です!♪
たぬりお
昨日も多かったですよー!
市役所いってるんですね、すごいです…!
市役所に各こども園の入園のしおりがあるって言ってたので希望してる園の貰ってこようと思いながらまだ行ってません。( °_° )
見学、した方がいいんですかね…
私も希望の中に認定こども園あるんです(´ω`)
(*´ω`*)
働きたい人って結構いますもんねー(>_<)
10月の応募の仕方を聞いたのと
各こども園のしおりを閲覧してきました!
ファイルになっておいてましたよ!
した方がどんなのかわかりやすいって
だけっぽいですもんね😅
たぬりお
しいちゃんさんは、4月から復帰予定とかですか??
こども園のしおりなんてあるんですね!見てみようかな…
見学して、ここ辞めようってならなさそうですしね…^^;
(*´ω`*)
今育休なんで4月から復帰予定です(>_<)
見ただけじゃあまり分からなかったです(´;ω;`)笑
実際に入ってみないとわかんないですもんね😅
たぬりおさんはどの辺りに住んでるんですか?(^_^)
たぬりお
そうなんですね!慣らし保育の間ってどうしますか?><
やっぱりいざ入園!ってならないと分からない事っていっぱいありそうですよね(´・ ・`)
今は猿投地区に住んでます!しいちゃんさんはどのあたりにお住まいですか?
(*´ω`*)
とりあえず1週間程度って聞いたんで
慣らし保育が終わってから
復帰しようかなって思ってます!
ですよねーっ(((^_^;)
猿投の方なんですね!
三好に近い豊田です♪
たぬりお
やっぱり慣らし保育終わってからですよね!最初なんてかなり短時間みたいですしね…^^;
三好よりなんですね(´ω`)都会!!
うち更に田舎なとこに家を買おうとしてるので羨ましいです♡
(*´ω`*)
1、2時間とか聞きますもんね💦
旦那の会社の近くの方でアパート
借りたんでそっちの方になりました(>_<)
家羨ましくいです( ´ ▽ ` )ノ♡
たぬりお
友だちが4歳からこども園入れたのですが、その年齢でも慣らし保育は2時間とかからだったらしいですよ(゚ロ゚)
豊田やみよしは土地が高くて、山奥で買うことになりそうです(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
(*´ω`*)
そうなんですね~💧
山の方だとまだ土地が安いですもんね(>_<)
でもマイホーム憧れます( ^ω^ )
たぬりお
今見てるとこは坪単価20万切れるくらいです!山奥だと条例で60坪以上じゃないと売れないらしく、広々使えそうなのが魅力で♡
でも小学校とかめっちゃ人数少ないですよ(´・ ・`)はじめ見てた学区は、全校生徒30人とかでした( °_° )
(*´ω`*)
土地広いのいいですね(^_^)/
庭とか広いの憧れます🎵
生徒少ないのは寂しいですね(´;ω;`)
たぬりお
庭で遊ばせるのとか憧れます(*´д`*)
そうなんですよね…^^;色々考えると決めれず悩みます。。
(*´ω`*)
子供が出来たら広い家と庭
いいですね~🎵
わかりますよ(´;ω;`)
私も悩みすぎて全然決めれず
あっという間に9月になっちゃいました😰
たぬりお
悩みだすとキリないですよねΣ(゚д゚;)
今日広報入ってたのでそろそろ園も決めなきゃですね…
(*´ω`*)
ほんとですね(´;ω;`)
とりあえず来週から園見に行こうかなーって
思ってます💦笑
たぬりお
私も色々考えてたら焦り出して、とりあえず近いうちに保育課行こうと思います^^;
(*´ω`*)
お互い頑張りましょうね\( ˆoˆ )/