※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
ココロ・悩み

美容院の予約を1日間違えて前日に行ってしまいました。明日行くのが気まずいです。産後1年以上経っても同じことで嫌です。

ひっさびさの美容院、予約1日勘違いして前日に行ってしまった🤣
用があって着く前電話して気づいたけど、明日行くの気まずすぎる🤣
産後1年以上経ってもこんなんばっかでヤダ〜😩笑

コメント

ままり

私も病院で同じことしました😂😂
普通に行って診察券出して待ってたら「予約明日です……」って言われて
自分ポンコツすぎて╰( ^o^)╮-。・*・:≡
なんで産後ってポンコツなんでしょうね。笑

  • ゆ

    コメントありがとうございます!!
    同じようなことを経験された方が居て嬉しいです😂💕
    ほんと、めちゃくちゃ抜けてますよね、、、産前はこんな事そうそう無かったのに😅
    いつまでも産後のせいにしちゃいそうですが🤣

    • 4月30日
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

私もそんなんばっかりです🥺(笑)

  • ゆ

    コメントありがとうございます!!
    やっぱり産後というものなんでしょうね、、、🤣
    仲間がたくさんいると思えると明日の美容院の気まずさも乗り越えられます😅💕

    • 4月30日
Elly🔰

私も最近仕事復帰して、色々ポンコツになっててヤバいです🤣🤣

  • ゆ

    仕事復帰!!!毎日お疲れ様です🥺
    私はまだですが、その時が怖いです、、、🤣
    いつまで産後なのかって話ですが🤣🤣🤣

    • 4月30日
なすび

あるあるすぎる😂
私は明日から職場復帰ですが、ポンコツ過ぎて仕事にならなさそうです🤣😅

  • ゆ

    コメントありがとうございます!!
    明日から!!ドキドキですね🥺
    共感して貰えて嬉しいです😂
    やっぱりそんなもんですよね🤣
    私もいつかの仕事復帰ポンコツだろうな、、、😂

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

私も上の子の時めっちゃやらかしました!!😂
歯医者の時間間違えたり、美容室の予約したと思ったら出来てなかったり…
挙げ句の果てに保育園の見学の日間違えてました🤣💦笑
あるあるだとわかって安心しました!
ありがとうございます✨笑

はじめてのママリ

私、3ヶ月健診でそれやりました💦急いでお出かけ準備して保健所行ったら誰もおらず…声かけてくれた警備員さんに事務所は3階だよ、と言われてその時点でもまだ気づかず。事務所で「健診の案内が来たから来たんですけどー」と言ったら「火曜ですよ?」って言われて気づきました💦
自分のスケジュールにも火曜って入れてたのに、なぜ前週の金曜に行ったのか自分でも謎です😅超恥ずかしすぎました💦
毎日子育てで脳も疲れますよねー‼︎がんばってる証拠と思います✨

はじめてのママリ🔰

たのしみでフライングしちゃったんですね😊
私も最近忘れっぽくて💦
頭まわってないです😂

はじめてのママリ🔰

私も以前では考えられない凡ミスするようになって、、、なんなんですかね?笑
子供のことばっか考えすぎなのかな😅