![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私が気にしすぎなのでしょうか…医療従事者の義姉がいます。子ども達に会…
私が気にしすぎなのでしょうか…
医療従事者の義姉がいます。子ども達に会いにちょくちょく遊びにくるのですが、家に入った途端すぐマスクはずしてます。私の方が気になって(義姉にうつしたら大変と思い)ずっとマスク着用と換気しています💦
また義父母もやたらと孫を預かりたがります。
色々心配で預けることはできないので、月1くらい家族で顔出してますが、窓は閉め切ってるしマスクなしで抱っこしたりしてます。
今は怖いわよねー義祖母のヘルパーさんも大丈夫かしら…保育園も怖いわよねーと言いますが、私からするとマスクなしで孫抱っこする義父母の方が怖いです😅私の親が子ども達に会ってるのか探りをいれてくるので「無症状もあるし、孫達に何かあっては大変だからと言って全然来ません」と話すと「そうよねー分かるわー!」と返されました。
このモヤモヤを共感してほしいです😂
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義親ははっきりと言わないと分からないタイプなんですかね?笑
義姉さんは医療従事者ならワクチン打ってますよね?それなら逆に安心なような気も◎
住んでいる地域にもよるとは思うのですが、義親の家の中までマスクを強制するのはちょっと難しいかな、、と思います。理由をつけて断るのが変にモヤモヤしなくて済むのかなと思いました😢
![ひま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひま🔰
めっちゃわかりますー。もしお互いどちらかがうつすことになってしまったら後悔しますよね🤥医療従事者の方なら尚更😞もう少し気を使って欲しいですね😖
-
ママリ
回答ありがとうございます。もし感染したら義姉本人も大変だし、仕事への影響も考えると…なぜ私の方が気にしているのか不思議です😂
- 4月30日
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
義実家の非常識率の高さよ…😇私もそんなのモヤモヤしますね!心を鬼にして家に行くの辞めちゃいましょ!!
-
ママリ
回答ありがとうございます。モヤモヤ共感してくださって嬉しいです😂ほんと、行くの控えるようにします💦
- 4月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うわー、考えただけで嫌です💦全てが嫌です😱💦
ママリさんが若干含みをもたせて言った一言にこの返答ですもんね、、。いやいや、全然分かってないでしょ!ってかんじですね😂
うちはいつも義父母に会う時は旦那に口酸っぱくマスク、手洗いと伝えさせていたら、とりあえずそれは言わなくてもしてくれるようになりましたが💦でもこのゴールデンウィークに大阪から医療従事者の義兄弟が義実家に帰省してくるのを何も言わないので、根本何も分かってません😂
モヤモヤ、すごくわかります💦
-
ママリ
回答ありがとうございます。そうなんです、全然伝わりませんでした😂
周りの人は怖いけど、自分からうつすかもという考えは無し。孫にうつす心配よりも会いたい気持ちの方が大事。ということですかね💦
何も言わない義父母も気になりますが、この時期に帰省する義兄弟も気になっちゃいますね😭- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
こういう人たちって、謎に自分はかからないから大丈夫っていう自信ありますよね😱
そう思っちゃいますよね。あ、孫の命より自分の会いたい優先なんだ。って思ったらすごく引きますよね💦
そうなんです。大阪で医療従事者してるのに帰省するって、、、義父母だけでなく義兄弟も大概ですよね、、。
ただでさえ義実家の人たちって会いたい人たちではないのに、コロナのなか感覚が違いすぎて嫁からしたらイライラすることばかりですよね、、、。- 4月30日
-
ママリ
本当に謎です💦自分の親とつい比較してしまいます😨なんで嫁は孫をもっと連れてこないのかしら!預けないのかしら!って思ってそうです😅
義姉もそうですが、医療従事者といってもやはり意識には差があるんだなと勉強になりました💦- 4月30日
![ジェニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェニー
うちもですよー。義親は都内に住んでて義母は医療従事者。義妹も都内に住んでて渋谷勤務。
うちは隣県。いつも会いたい会いたいうるさいし、
先日お葬式があって家族で参列しました。式終了後、義実家に寄ったら家に入るなりみんなマスク外しちゃうし、換気しないし、消毒液なんてどこにも置いてないし、
自分たちは感染していない大丈夫。という意識なんだぁと引きました。
私達も隣県に住んでて感染者数も多いし、こちらがうつしてしまう可能性も十分にあるのに、医療従事者として、気をつけたりしないんだぁと引きました。
義妹が帰り際、今度泊まりに来てね♪とか言ってきて、行くわけないだろ!!馬鹿が!!とものすごいイライラしました。
-
ママリ
回答ありがとうございます。えぇー!泊まりなんて無理ですよね😨何を考えているんだか…
ただでさえ孫フィーバーで参ってたのにコロナ禍で色々見えてきて、義実家がさらに苦手になりそうです😅- 4月30日
ママリ
回答ありがとうございます。そうかもしれません😂義姉はワクチン打ってないです💦しかもコロナ患者受け入れてる病院勤務です😨
多い日は感染者3ケタなので少ない地域でもありません💦そうですね、行くこと自体控えることにします😭