
コメント

わーいワーイWaaai\(^o^)/
自分で社会保険かけてたら育休手当とは別にもらえますよ!!

はじめてのママリ🔰
貰えると思います!!

はじめてのママリ🔰
旦那さんの扶養とかではなく個人で社会保険に加入し支払いしていればもらえます!
一時金の42万は誰でも絶対貰えます!

退会ユーザー
社会保険かけてるのと
産休中無収入なら入りますよ!
給料が出る会社でしたら貰えません!

まいちゃん☆
扶養内だともらえないです!

みんてぃ
育休と出産手当金は別物です。
社保に扶養外で入ってれば貰えます。
育休に入るとのことなので退職しないのであれば、加入期間も問われません。

ママリ
育休を取れるかどうかは会社の規定と勤務実態によって取れるかどうか決まります。
育休手当(育児休業給付金)でしたら、自分で雇用保険に加入していて条件を満たしていたらもらえます。
出産手当金は自分で社会保険に加入していて条件を満たしていたらもらえるものです。旦那さんの社保の扶養ではもらえません。
育休を取っている=出産手当金がもらえる
は成り立ちません😵
-
ママリ
それは育休手当(育児休業給付金)の申請書なので、また別物ですね!
健康保険出産手当金支給申請書
というものが必要です😃- 4月30日
-
k♡
なるほどですね!!
それはまた会社に言えば
いいって事ですよね!?🥺- 4月30日
-
ママリ
会社に言ってもらいましょ☺
- 4月30日
-
k♡
ありがとうございます🥺💓
- 4月30日

k♡
自分で社会保険かけてます!!
この前、上司に出産手当金の書類??を貰いたいということで連絡して今日取りに行ったんですが、雇用保険育児休業給付金手続き書類。って書いたのを貰いました。
これはまた違うやつなんですかね???
また出産手当金の書類を別に貰わないといけないんですかね??
すみません。。
理解ができてなくて😔😔

まいちゃん☆
出産手当金の申請に、
出産証明を産婦人科の先生に書いていただかないといけないと思うのでまた別だと思います🤔
わーいワーイWaaai\(^o^)/
出産するときにかかるお金のことだったら、みんな貰えますよ!