
携帯料金について、現在ソフトバンクとauを利用しており高いと感じています。YMobileや楽天モバイルが気になっていますが、使いやすさが心配です。おすすめの会社はありますか?
携帯料金についてです(>_<)
いま私はソフトバンクを使っていてポケットWi-Fiも契約していて端末代も含めて月々13000円〜14000円で
主人はauを使っていて月々1万超えるくらいで
2台で2万超えるので高いなと思っていて、
二人で同じ会社にしようかなと思ってるんですけど、おすすめな会社ありますか?(>_<)
YMobileってとこと楽天モバイルってところやすいみたいで
気になってますが、
普通に使えるのか気になります( ; ; )♡
どなたかわかる方教えてください♡
- ほほほ(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちは4台契約でauで15000円ぐらいですよ☆ネットTV電話が元々Jcomなのでよりお得なようです☆

み
最近夫婦で楽天に変えました!
旦那が月三ギガで2000円で
私が月五ギガで3000円のをつかってます🤗
ケータイは違います。
そんなに不便はないです🤔
ただEメールが使えないってくらいかな?
GメールとSMSは使えます🙄
あと三日間で1ギガ使うとケータイが重くなります
使ったことないのでどんな感じなのか
分かりませんが😅
ですが
Wi-Fiでしたら
なにも不便はないのかなって思いました🙆
変えてよかったですよ🐰
私たちも夫婦で昔は25000円程
かかってました😅
かかるもんなんですよね😥
ケータイ代なんてバカにならないし
思い切って変えてみました😂
参考までに
お願いします😊
-
あっつん☆
よこからすみません>_<
楽天モバイル検討してるんですが…
特に使い勝手とかは悪いとかはないですか??
今はソフトバンクのiPhoneです。- 9月2日
-
み
わたしはないですよ🤗
変えるまで不安ですよね
楽天モバイルなんて…。笑
メジャーな会社でもないですし
ケータイ変えた後に何かあっても
auやdocomo、SoftBankみたいに
ケータイショップがないですからね🤔
そこが難点です。
多分電話とかで相談になるのかなと
思います。
なので多少ケータイがお得意な旦那さんだと
いいのかも?😂
初期設定みたいなのは旦那にして貰いました😏
後
なにかあれば面倒くさいので
一応日本製のケータイにしました🙄
旦那は中国製のケータイだったのか
充電の表示がおかしいです🤔
ちゃんと使えてはいるんですけどね😅
しっかり
メリットデメリットを分かって
変えるのが一番いいと思います🙆- 9月2日
-
ほほほ
ぽこちゃん
色々とありがとうございます( ^ ^ )/
3日で1ギガ使うと重くなってしまうんですね(>_<)♡
確かに自分が何日で何ギガ使っててるのかわかりません( ; ; )
ケータイ代ほんとにばかにならないです(>_<)♡ちょっと旦那さんと相談してみます!!ありがとうございます☆- 9月2日
-
あっつん☆
詳しくありがとうございます>_<
携帯ショップが近くにないところには面倒くさい場合はありますね💦
初期設定苦手です>_<
旦那も特に得意ではないし💦
メリット・デメリットはきちんと把握した方がいいですね!!- 9月2日
-
み
そうみたいです😅
あとラインの年齢確認が出来ないので
多分ですがiD検索ってのは出来ないと思います🤔
電話番号の検索は出来るみたいですが。
私はこれを浮気防止だと思ってます笑
はい
是非相談してみて下さい😃- 9月2日
-
み
初期設定は簡単だと思います🤗
そうなんですよ
そこが結構大きいです😅
まぁだから安いんでしょうね😂- 9月2日
ほほほ
auでもそんな安く済むんですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ❤️