
コメント

ゆーぁ
目をつぶって泣いているのであれば、寝言泣きではないでしょうか??
その時に抱っこしてしまうとそれが夜泣きにつながるので、目を開けてお腹空いたとかじゃなければ、抱っこせずトントンとかで様子を見た方がいいそうですよ(*´∇`*)うちの子はそうしていました!今はそれはなくなって、20時から6時頃まで爆睡してくれますよ!
ゆーぁ
目をつぶって泣いているのであれば、寝言泣きではないでしょうか??
その時に抱っこしてしまうとそれが夜泣きにつながるので、目を開けてお腹空いたとかじゃなければ、抱っこせずトントンとかで様子を見た方がいいそうですよ(*´∇`*)うちの子はそうしていました!今はそれはなくなって、20時から6時頃まで爆睡してくれますよ!
「寝かしつけ」に関する質問
ママ友とのトラブルについて悩んでいます。 元々2人でランチにもいくようなママ友Aがいました。 最近お迎えの時間が同じになりみんなでどこかに行って帰るとかが多くなりました。 私自身今仕事が落ち着いているので早めの…
単身赴任の夫から 育児について感謝の言葉がないのは普通ですか? 現在、私は育休中です。 夫は転勤がある職業なので単身赴任生活。 私は実家で息子(11ヶ月)と母と3人で暮らしています。 来月から仕事復帰予定です。 …
夜間の寝返りについて 寝返り返りはまだできてなくて 夜は怖いので気づいた時に戻すようにしてるんですが 戻そうとすると起きたり泣いたりされます。 首はすわってて寝てる時は横向いてるんですけど やっぱり寝返り返り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
N.マッピー
コメントありがとうございます。
以前やってみたんですが30分以上ほっておくのはかわいそうに思い抱っこしてしまってました…>_<…
泣きながら暴れてるんですがそれでも置いといた方がいいんでしょうか?
ゆーぁさんのお子様も同じような感じでしたか?
ゆーぁ
30分は長いですね(;゚Д゚)!
うちの子は始めは目を瞑って泣いてて、また寝るときもあるのですが、泣き続けると覚醒しちゃって、そこからなかなか寝付けないので、その一歩手前で授乳したり抱っこしてました(´×ω×`)暴れるとかはなく、突然ギャン泣きが始まる感じだったと思います( ´•௰•`)参考にならなくてすいません(´×ω×`)
N.マッピー
丁寧にありがとうございます。
でも多少放置してみます(๑•̀ㅂ•́)✧