
予防接種の前にミルクをあげる時間が難しいです。3時間間隔であげるのがベストでしょうか?
完ミで4時間間隔、今朝6時半にミルクを
あげたのですが、予防接種が13時半にあり
いつも通りだと10時半、14時半がミルクです。
たまに4時間経つ前にギャン泣きするので
そう言う時は3時間などでもあげるのですが
予防接種1時間前までにミルクを済ませないと
いけない為、12時半までにあげないといけません。
そうすると10時半の後2時間しか経っていない為
間隔が短いのが気になる…でも14時半だと
予防接種の待ち時間などグズってギャン泣き
するかもしれない…とミルクの時間に悩んでいます。
この場合9時半、12時半と3時間間隔であげるのが
ベストなのか?みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 4歳3ヶ月)

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
私なら10時半、もしくは11時前ぐらいまでひっぱって予防接種後に飲ませます😂
ロタがありますかね?なので少しお腹空いてたぐらいがいいかな〜って感じです🥰

ままり
私なら9時半🍼12時半🍼の3時間間隔であげます😊
待ち時間等に泣かれるのは避けたいです😭
コメント