※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこ
妊娠・出産

妊娠中で体重増加が気になる方がいます。朝昼は食べず、夜だけ食べているのに1週間で1キロ増えている状況。医師に太り過ぎと指摘され、高血圧のリスクも心配。血圧は正常だが体重増加に不安があるようです。

3人目妊娠中、妊娠9ヶ月です。

基本 朝、昼 は食べなくて(朝は食べるとお腹痛くなる)
(昼は気分で食べる時と食べない時がある)
夜しか 食べてないのに 体重が
1週間1キロのペースで増えてってます..

先週の検診で 太り過ぎですって言われて
体重管理して下さいって言われたんですが
体重管理もなにも そんな食べないのに...って心の中で
思ってました😭 このまま増えてくなら
高血圧とかかもしれないから って言われて
妊娠中期の時赤ちゃんのスクリーニング検査で
エコー中に お母さん高血圧かもしれないね〜って
言われたんですが 、全然 血圧も普通で
高くないです😭なのに体重は増えてく一方...

なんでだろう、、💦

コメント

ゆゆ

浮腫んだりとかしてないですか?

  • ぴこ

    ぴこ

    先週の検診では
    足首触られて 浮腫みは無いね~
    って言われました😭自分では
    浮腫んでるとか分からなくて💦

    • 4月30日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    検診で浮腫んでないって言われてるなら浮腫んでなさそうですね(´·_·`)
    間食とか、甘い飲み物飲んでるとかですか?:( ;´꒳`;):夜しか食べてないのに太るとか辛いですね⸜( ⌓̈ )⸝

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

夜しか食べないから逆に太るんじゃないですか?💦
3食少しずつ食べる方が血糖値も安定します。