![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
こんばんは。原則仕事の休みの日は家で子供を見ています。コロナだからではなく園の決まりがあると思います。
![KKmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KKmama
仕事休みの日は自宅保育と言われてます😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供たちが通ってる園は
仕事でも休みでも預けれるので
預けてますよ😊
いつも職場に電話くるなら
今日は携帯にお願いしますで
いいと思います😌
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
お仕事の休みの日子ども預けてゆっくりしたい時や自分のことやりたい時もありますよね!!
私の勤めていた園では基本的に休みの日でも預けて大丈夫!!でしたが絶対に休みの日はお子さんに何かあったらすぐに連絡がつくように仕事が休みなことと連絡先が変わることを伝えるのが決まりでした!!
職場が第1の連絡先になってると職場に連絡いってしまいますし💦
コロナになってからは園に務めてないので今はどうかわかりませんが、コロナのこと考えると自宅保育なのかもしれないですね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
書いてます!
あと預ける時に今日休みなんで何かあったらケータイにお願いします。って伝えてます
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
保育園の規定ではどのようになっていますか?
休みの日は家で見てねと言われているなら、お休みさせた方が良いのかなと思います。
そういうのがなければ何かあればお休みなので携帯にお願いします。と伝えたら良いと思います😌
コメント