
赤ちゃんの準備はいつからしたらいいですか?触り心地やこだわりがある服が知りたいです。長男の時はお下がりだけで何も持っていない状態です。どれくらいの量が必要でしょうか?
現在妊娠6ヶ月の2児ママです( ¯︶¯ )♡
赤ちゃんの準備はいつぐらいからしたがいいのでしょうか?
予定日は、来年の1月です。
ここずっと赤ちゃん用服見に行けなくて( ᵕ_ᵕ̩̩ )
触り心地とかこだわりがあり、どのようなのが
良かったのか教えてくれたら嬉しいです❤
長男の時は、全部お下がりで友人にあげてしまい
なにも持ってない状態ですᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
こんだけ、持っとけば十分だよってゆう量も
あまり分からず😞💔
- 龍愛mama2児(8歳, 10歳)
コメント

ぴーちゃん
性別が確定する24週以降で大丈夫だと思います😄
私は男の子と言われてますが、次来週に検診があるので、それがわかってからボチボチ選ぼうかなと思ってます☆
うちは新生児用の肌着を短肌着5枚、コンビシャツ5枚、カバーオール3枚くらいとガーゼ10枚を用意するつもりです😄
冬なのでベストがあった方がいいかなと思いますが、うちは上の子のお下がりがあるのでそれにします♡
龍愛mama2児
回答ありがとうございます( ¯︶¯ )♡
性別が変わったりしてる場合もありますもんね☺
お腹の子も男の子って言われてるのでまだまだ確信がつかなくて次に診察の時に見せてもらおうと思います❤❤
冬はベストが1番必要ですね😍
上の時の新生児服がないのでまた下の子に揃えて行かなくちゃ😌❤
ありがとうございました➴ෆ⃛