※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理の妹のところに子供2人いててうちの息子とはイトコになります。義理…


義理の妹のところに子供2人いてて
うちの息子とはイトコになります。


義理の妹も妹の子供も
息子の事を可愛がってくれるのは
嬉しいんですけど今度みんなで
お揃いの服着せる〜とか言って
お揃いの服を用意しているみたいです。
嬉しそうに旦那が写メを見せてきました。


なぜか素直に喜べません。笑
なんかイヤな気持ちになります。
多分旦那も義家族も嫌いだからかも。
うちの実妹や実妹の子供と
お揃いの服着せるのは
全然いいんですけどむしろ
イトコ同士お揃い可愛い〜!って
なります。


自分でも心狭いと思いますけど
イヤなものはイヤです。
あー早く離婚したいです。

コメント

MK2

私自分の兄弟の子供とでも
お揃い着せたくないです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしは自分の兄妹の
    子供なら全然おっけーなのですが義理妹のとこはほんま
    無理です。嫌すぎる。勝手な事しないでくれって感じです。😑笑

    • 4月30日
32

別にうれしくないですよね。イヤなものはイヤです。勝手に盛り上がって強制してくんなよとか思ってしまう私も旦那と義家族が大嫌いだからですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    共感して下さって
    嬉しいです〜🥺笑
    勝手に盛り上がるの
    やめてほしいです。
    義家族の
    そういうところ
    ほんとに無理です。

    • 4月30日
きなこ

温度差わかります。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    温度差やばいですよね🤣
    旦那にお揃いの服の
    写真見せられた時は
    固まってしまいました💣

    • 4月30日
メロンパン

私も嫌です。笑
うちは義姉妹から子供に洋服プレゼントされて、、、(義姉妹の子供と)お揃い。
もらった時に、お揃いと聞かされてなかったし、ほんと勝手な事するんですよね😑あの人。

義親族の集まりで義姉妹の子が着てきてて、、、私は違う服着せていったら、、、明らかに残念がってて😑💧
いやいや、お揃いとか私は知らねーし😑お前の子じゃねーからな?(向こうは異性の兄妹だから、うちの息子と同性の兄弟みたいにお揃い着せたかったんだろうけど、ほんと迷惑)
てか、着せてきてほしいなら旦那に言っとけよ😑って感じでしたね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何の相談もなしに勝手な事
    しないでほしいですよね😑
    向こうはイトコだからって
    盛り上がってるみたいですけど出来ればあんまり会わせたくないしって感じです。💦
    勝手に盛り上がってる旦那と
    義理の妹にまじでゾッとしました😑😑

    • 4月30日
  • メロンパン

    メロンパン

    わかります!
    私もあまり会わせたく無いので、家は近いですが盆正月しか会わないようにしてます🤣

    まぁ、あちらにとっては甥っ子姪っ子かもしれないですが、、、こっちからしたら義理の甥っ子姪っ子ですからね😑所詮義理、、、他人感覚ですよねー😅笑

    • 4月30日
かな

絶対に着せたくないのでサイズアウトするであろう頃まで会わせません🤣笑

はじめてのママリ🔰

あ〜辛すぎる😅😅
最悪でしかないですね😂

しかも、そんなやつに限ってたいして子育てしてないんですよね〜🤣🤣

ただのいいとこどり!
親の介護必ずお願いします!!って感じですね🤣