
コメント

みみり
5万包まれてるなら、私は同額にするかな😅

ままり
現金5万もらったなら、最低でも現金5万渡します!
気持ちがあるなら、それプラスで物を加えます😊
-
s
なるほどですね。
旦那の友達で、私は特になので現金5万円で十分だと思うんですが😹- 4月29日
-
ままり
なら5万でいいと思います😊
妻として旦那の顔をたてるなら、プラスで物を足す感じかな、と❣️- 4月29日
-
s
むしろ気を遣わせてしまう可能性もあるので、現金だけにしておきます😊ありがとうございました🙏🏻
- 4月29日

はじめてのママリ
独身の時に友人に5万ってすごいですね。。
五万いただいた時に何か
引き出物のようなもの
半返ししましたか?
してたなら3万+ギフトにします。
してなかったら5万つつみます。
同じグループの友人の結婚式に
5万って主さんの夫婦で参列ですか?

退会ユーザー
会費引いた額で3.8万なので
3万と5.000~10.000の贈り物にします☺️

ねこ茶
会費込み5万頂いたときに、なにかお返しをしているなら、
3万+プレゼント
していないなら、
5万にします☆

min
私なら一般的な3万円にします🙌🏻
会費込みだし、5万円包むのは気をつかわせるかなと。。
もし後日結婚式があればその時プレゼントなり考えます🤭
s
結婚式なしでも、同額なんですね!
もう1人グループで仲良い子がいるんですけど、その子は結婚式をして5万円包みました。
なんか平等?じゃないような気もするんですけど、男の人だから気にしないですよね😹