※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M✰︎✰︎
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が離乳食を始めてから便秘が酷く、9日間うんちが出ないことも。浣腸や工夫しても出ず、便秘が長引いたら浣腸しかないか、自然に出すまで待つべきかアドバイスを求めています。

便秘についてです。
現在6ヶ月の娘がいますが、離乳食を開始してから
便秘が酷いです。先日9日間うんちが出なくて、
小児科に行き、浣腸してもらいました。
が、娘はずっと機嫌も良くお腹も張ってないし、
なんなら先生にまだ2日間くらい余裕があるなんて
言われました😂
綿棒浣腸や、マッサージ、離乳食にオリゴ糖を入れたりして
色々工夫しましたがなかなか出ません。
ちなみに1人目の時は便秘になったとしても3日とかでした。
次女は腸が長いんでしょうか(笑)
また便秘が長引いたら浣腸しかないんでしょうか...
それとも自分で出すまで待てばいいんでしょうか。
アドバイス下さい😖

コメント

ママリ

便秘を放置すると腸が伸びてどんどん便意が鈍くなっていってしまうので、定期的に出さないとダメです💦
うちも下の娘が生後4ヶ月くらいからずっと便秘で、1週間出ないことなんて普通で受診しました。
先生の指示で浣腸薬が処方され、3日に1回浣腸しないと排便がなかったです😂
自力でなんて全然出なくて…

暴れ回って大変になったので、内服薬に変更してもらい2〜3日に1回出るようになりました!
でも薬が手放せずに毎月通院しています💦

  • M✰︎✰︎

    M✰︎✰︎

    放置すると便が固くなっちゃって出しにくい事もあるのでだしてあげた方いいですよね😢
    ヨーグルトとかバナナ、とにかく便秘にいいもの食べさせてますが出してくれません😫
    薬に1回頼ると癖になりますねやっぱり😢

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ

    うちもヨーグルトとバナナは毎日食べさせてます😂
    癖になるというよりかは今は慢性的に溜めないようにしているといいますか…
    一番上の娘も赤ちゃんの時は便秘でしたが今は快調みたいなので、そのうちよくなるとは思っています😭

    • 4月29日
deleted user

同じく女子2人便秘で悩んでました!
特に次女は頑固な便秘で…。
便秘薬?も処方してもらい飲んでました!
それ飲むと出たりしてました。甘いやつです。名前忘れました💦

1番これだ!ってなったのが、
コップで麦茶をガブガブ飲むようになってからいい感じにでるようになり、今では1日一回くらいは出るようになりました🥺✨

  • M✰︎✰︎

    M✰︎✰︎

    やっぱ薬に頼るしかないんですかね😫浣腸見ると可哀想で可哀想で😢
    うちも毎日麦茶を結構あげていてかなりの量飲んでくれますが、それでも出ません、しぶとしぎ...(笑)

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その薬はうんちをつるんと出すようなやつらしく、癖になるとかじゃないらしいですよ!
    今はもう飲んでませんが、そのくらいの時期私も本当に悩みました😱
    見張りイボってやつもできてます。😱

    • 4月30日
  • M✰︎✰︎

    M✰︎✰︎

    そうなんですね!!
    また今日病院行くので、お薬もらえるか聞いてみます〜🔖 .·
    教えてくれてありがとうございました!

    • 4月30日