※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の男の子が行きたくない方向に行こうとすると地面に寝転がります。この行動は普通のことでしょうか?何歳ごろになくなりますか?

もうすぐ2歳の男の子です。

自分が行きたくない方に行かせようとすると、地面に寝転がります。こんなもんですか?
こんなもんだとしたら、何歳くらいでやらなくなりましたか?

コメント

まこれん

やります😂
性格もありますが、次男は2歳半くらいでしなくなりました。
三男は、、、現在進行形です😅
なかなか大変ですよね💦
同じ歳の子でもしない子はしませんしね😅
我が家の長男もしませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しない子もいるんですね!うらやましい笑
    2歳半くらいでしなくなったらいいなぁ😂

    • 4月29日
スヌーピー🐶

友達の子は4歳手前ぐらいまで
寝転がりしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳手前。。それはつらいですね😂
    そこまでは続かないことを願ってます😂

    • 4月29日
コスタ🛳

イヤイヤ期の時期なのでそんなもんですね😂💦
うちの上の子、今でもする時たまにあります🤦‍♀️
回数は減ってきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそんなもんなんですね😂
    回数が減ってくれるだけでもありがたいです😣

    • 4月29日
ママリ

うちも同じです。
地面に這いつくばって離れようとしません。
周りの通行の邪魔になるし、不衛生だし、危ないし、、
こんなもんかどうかわたしも不安に思ってました。
回答でなくすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん、同じくらいですね!
    不安になりますよね😣

    • 4月30日