
コメント

退会ユーザー
私も2回食はじめて数日で拒否始まりました😇
スプーンを変える
好きな物とお粥や野菜を交互にあげる(食べなければ諦める)
量食べさせるのは諦めてアレルギーチェックに徹する
で最近少しずつ安定して食べてくれるようになりました😭
退会ユーザー
私も2回食はじめて数日で拒否始まりました😇
スプーンを変える
好きな物とお粥や野菜を交互にあげる(食べなければ諦める)
量食べさせるのは諦めてアレルギーチェックに徹する
で最近少しずつ安定して食べてくれるようになりました😭
「ヨーグルト」に関する質問
完全なる不注意ですが、子供達が腐った牛乳を一気飲みしてしまいました。 150ccぐらいだと思います。 主人が買ってきた牛乳を冷蔵庫から出しましたが腐っていたようでヨーグルト状の塊があり、ドロドロになっており酸味が…
ベビーダノンのストロベリーや野菜味のものは、上にソースがかかってる感じですか? それを取り除けばプレーンヨーグルトになりますか、、? 今までベビーダノンのプレーンしかあげておらず 今週末、旅行するのにもヨー…
離乳食の進め方で悩み中🤔 7ヶ月になる娘が、食欲旺盛で嬉しい限りではあるのですが、どうも2回食では足りない様子😅 ネットで調べると胃や腸の発達がまだ未熟なため、3回食は9ヶ月過ぎてから行うべきで、お腹が満たされ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
嫌がる時はやめてましたか?💦
食べるの嫌いになっちゃったらどうしようって思いながら食べて欲しくてしばらく粘ってしまいます😭
アレルギーチェックに徹しようと思います。
まだ拒否は続いてますか?
退会ユーザー
食材が嫌そうなら好きと嫌いを交互にあげて、それでも嫌そうならご馳走様してました😭
母に大人だって食べん時もあるしーって言われて、たしかに😳と思い、、、、
好きなものを量増やしてなどはせず、規定量はいちおう超えないようにしてしてました!
スプーンをプラからシリコンに変えて、こちらがハイテンションであげてるとだいぶ食べてくれるようになりました☺️笑