※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産後の物忘れがひどくて、仕事で携帯やApplewatchをなくすことが増えて悲しい気持ち。周りは若いと言うけど、物忘れだけ見ると歳を取ったように感じる。

出産してから物忘れが激しい。
仕事先でどこに携帯置いたかも忘れるし
携帯探しててカバンの中あさってたらいつのまにか次はApplewatchが無くなってるし笑

Applewatchに関しては先程仕事先から電話が来て
Applewatch落としました?と言われました。笑

まだ19なのに産後の物忘れがやばすぎます。
なんか悲しくなってきます。もうすぐ20ですが周りからは若い若いと言われますが、私からすれば物忘れだけを見れば歳とってるのと同じようなもんです😭

コメント

おさき

産後のもの忘れは、いろいろ忙しくて脳のキャパを超えているからなのと、産後うつの一症状だそうです💦

私もここで質問しましたが、長い人は産後2年半から3年くらいそんな状態だそうです💧

お財布だけは落とさないように気をつけてくださいね💦

私はうち帰ってからやろうと思ったことは大体忘れますよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後うつではないので
    脳のキャパ超えてるだけかもです。保育園預けて仕事復帰したので忙しすぎてなんか物とかどうでもよくなってるんですかね笑
    財布には鈴つけたので落としても気づくかもです笑
    気をつけますを

    • 4月29日
  • おさき

    おさき


    まだお若いので、脳のキャパを超えているだけだと思います。逆に言えば、育児はそれだけ大変ということだと思います。

    フルタイムにしろパートにしろ、大変ですよね😭

    ATMでお金取り忘れたとかも聞くので(ブザー鳴りますが)、お互い気をつけましょう💦

    • 4月29日
。ぽん。

私も物忘れやばいです。。
まだ若い部類に入ると思うけど物忘れに関してはババアです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ババアですよね。
    実母よりもババアな気がします。
    実母より物忘れやばいです笑
    ほんと歳とるって怖いですね😭

    • 4月29日