

はじめてのママリ🔰
分かります!
私も同じ感じで
ここ最近いきなりまとまって寝てくれるようになりました😭✨
ほんと子供って
あっという間に
成長していきますよね🤗👏笑

退会ユーザー
4ヶ月頃は睡眠退行なんですね!
うちの子も、最近、昼寝は短いし抱っこで寝るけど置くと起きる、夜中の授乳回数も増え…新生児から生後2.3ヶ月頃の方がまとまって寝てくれてた気がする…と、寝不足気味でした😭
全く同じです!
もう少ししたら、寝てくれるようになりますかね〜信じたいです😂
はじめてのママリ🔰
分かります!
私も同じ感じで
ここ最近いきなりまとまって寝てくれるようになりました😭✨
ほんと子供って
あっという間に
成長していきますよね🤗👏笑
退会ユーザー
4ヶ月頃は睡眠退行なんですね!
うちの子も、最近、昼寝は短いし抱っこで寝るけど置くと起きる、夜中の授乳回数も増え…新生児から生後2.3ヶ月頃の方がまとまって寝てくれてた気がする…と、寝不足気味でした😭
全く同じです!
もう少ししたら、寝てくれるようになりますかね〜信じたいです😂
「寝ない」に関する質問
もう何年ぶりかの夜の1人時間😭 全然寝ない息子を育てて3年。 下の子も産まれて息子が奇跡的に寝たと思ったら下の子起きるっていう生活が10ヶ月。 幼稚園行く様になって20時には寝てくれる様になったし、下の子も19時に…
もうすぐ3ヶ月、普段ならこの時間全然寝ない子が寝てます。 お昼寝もいつもより寝ていて… いつも14時から16.17時までお昼寝した後は0時前まで寝ない我が子なのですが、12時にミルクを飲み寝て、15時に起きて16時に寝て17…
何歳から1人で寝られるようになりますか😢? 4歳児、また最近寝かしつけに1時間かかるようになりました… もうほんとに寝かしつけが苦痛です。昔からすんなりとは寝ない子で、2歳や3歳の時も1時間半くらいかかることもあっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント