
32週の健診から里帰り先の産院を受診する際、分娩予約はすでに取っているが、初診時に伝えないと把握されないか不安。36週まで自宅から通う予定で、入院準備の説明を早めに聞きたい。産院の受診予約はネットで予約済。
里帰りした方に質問です!!
次回32週の健診から里帰り先の産院を受信するのですが、
(去年の12月頃に分娩予約はすでに取っています!)
分娩予約をすでに取っていることって自分から初診時に伝えないと把握して貰えてませんよね??
36週までは事情があり自宅から通う予定なので、入院準備等の説明を早めに聞きたいのですが、、。
ちなみに産院の受診予約はネットのみだったのでそちらで名前と生年月日を入力し予約しました!
説明分かりずらくてすみません💦
ちょっとでも知ってる方いたら教えて頂きたいです🙇♀️
- さな(1歳5ヶ月, 3歳9ヶ月)

まき
里帰り先の産院から、32週に来てくださいと言われたのですよね?
分娩予約を取っていて、受診の予約もされているならば、こちらから言わなくても、病院側も分娩予約していることは把握しておられるかとは思いますが?
私は、分娩予約を取ったときに、初診の時に必要な持ち物などを教えてもらいました。
34週までには来てください、受診する時は予約してくださいと言われました。
コメント