※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
お金・保険

主人が海外赴任します。9月から出国予定で、行き先はヨーロッパ、アメリカ、シンガポールのいずれか。6歳と2歳の子供がおり、小学校入学など不安。準備について教えてください。

海外赴任に同行する際の準備等について些細なことでもいいので教えてください。

主人が9月から海外赴任します。行き先はヨーロッパかアメリカかシンガポールです。

もうすぐ6歳と、2歳の男の子がおり小学校入学など子どものことも不安です。1,2ヶ月先に主人が出国する予定です。

コメント

はじめてのママリ

まだ国が決まらない状態ならどう準備するべきか分からないと思います。

国によってコロナの影響も違いますから、行けない可能性もあると思いますよ。

知り合いはヨーロッパで未だにホテルの部屋からも出れないまま、10ヶ月ほど過ごしていて家族も呼べない状態だそうです。

  • ひろ

    ひろ

    ご回答ありがとうございます。

    国はわからなくても、できる準備はあると思います。

    とりあえず、自分で調べて子ども達のパスポート取得準備や歯医者は保険適用外になる可能性もあるとのことで、歯科検診の予約をしました。

    • 4月29日
  • ひろ

    ひろ

    お知り合いの方は10ヶ月もホテルなんですね。色々な状況がある事を覚悟しておきます。

    • 4月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    国や場所によって違いますから、リトル東京みたいな日本語も通じる場所もあるとこから、アジア系が全くいないとこまで、様々なので準備するものはそれぞれ異なります。

    私は消耗品を買いだめしました(笑)
    日本製のオムツは海外では2〜3倍するからです。
    渡航前にオムツ取れてしまい、余ってしまいましたけどね。

    あとは日本でしか買えないかさばらない調味料買いました。
    インターネットで取扱してるアジア系食料品店調べて、無いものなどの情報収集しました。

    • 4月29日
  • ひろ

    ひろ

    なるほど、下の子はまだまだオムツの予定ですので(笑)買いだめする事にします!

    食料品系は重要ですよね。インターネットの取り扱いも確認するようにします。

    • 4月29日
ママリ

昨年までアメリカに帯同していました。
もう回答募集していなかったらすみません💦

私も働きながらの渡米準備だったので早めに動きたいお気持ちわかります。

とりあえず早くからやっておいて損がないのは断捨離です!倉庫にたくさん預けると後が大変です笑

うちの会社では、ビザの手続きは会社が依頼した弁護士の方にサポートしていただきました。国やビザの種類にもよると思いますが、書類記載などルールが細かく二度手間になる可能性もあるのでやはり後回しがいいと思います。
戸籍謄本や写真なども取得から3ヶ月以内など決まりがあったかと思います。

アメリカの場合だと、地域によりますが車の運転必須になると思うので、渡米がある程度近づいたら国際免許取得しておくのもいいかもしれません。

歯科治療はうちの会社は全額会社負担でした。アメリカの方が歯科治療は進んでいてよかったです。

細かい話だと、
銀行のオンラインバンキングを利用できるように設定する、
日本の証券口座やクレジットカードは日本の住民票から抜けると作れなくなってしまうので、もし作る予定があれば!(うちは一時帰国などで楽天でたくさん買い物してたので、楽天のカード作っておけばよかったと思いました)
あとは、じじばばとテレビ電話できるよう、両親にLINEを使えるように練習してもらいました。

逆にやらない方がいいことは、あらかじめ買い物しすぎることです!
私の場合ですが、寒い地域への赴任だったのでヒートテックや毛糸の靴下なやら爆買いして渡米しましたが、現地では一年中室内暖房ききまくりでむしろ日本よりも暖かく、一度も着ずに日本に持ち帰ってきたものが沢山あります😂
渡米後必要であれば一時帰国で買って持ち帰ったり船便で送ってもいいですし、また会社によっては送料会社負担で日本の物品、書籍や食品など購入できる場合もあります。

  • ひろ

    ひろ

    いえいえ、まだまだ受け付けております♪

    同じ状況の方で、気持ちをわかってくださって嬉しいです😊

    やはり断捨離ですよね!分別が難しいです🥲洗濯機とTVは買ったばかり(半年と1ヶ月)なんですが、5年以上放置してもいいのか心配です。家電は倉庫に預けましたか?

    ビザ手続きは弁護士さんがサポートしてくれると安心ですね。きちんと会社に確認してからにします。

    子連れですし国際免許、必要ですよね!タイミングを考えてみます。

    なるほど〜寒い国は室内は半袖っていいますもんね。買いすぎも良くないですね。不安で買い込みすぎないよう気をつけます🤭

    詳しくありがとうございます😊

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ


    物を捨てたり売ったりするのが結構時間かかるので、早めにやっておけば良かったなーと後悔してます😂
    もし渡航先がアメリカであれば、現地ではゴミの分別が不要でなんでも捨てられるので、引っ越し荷物にまとめて現地で処分するのが楽かもしれません。

    うちは渡米時まだ新婚だったので家具家電はほとんど持っていなかったのですが、同時期に5年帯同した知人は先月本帰国して、倉庫に預けた冷蔵庫やエアコンなど普通に使えてるみたいです。
    うちは加湿空気清浄機を預けてカビカビになってしまったので、洗濯機などは余裕があれば預ける前にクリーニングした方が無難かもです💦🤔

    • 5月2日
  • ひろ

    ひろ

    アメリカはゴミの分別をしなくていいのですね🤭処分はずいぶん楽ですね!

    加湿空気清浄器、処分するか迷い中なんです💦洗濯機も、保管するならしっかりクリーニングしてからですね!

    とても参考になりました😊ありがとうございます。

    • 5月3日
deleted user

渡航前の推奨ワクチン接種情報の確認とかですかね?🤔
先進国へ行かれるみたいなので定期の接種が完了していれば大丈夫そうですが、打ち忘れ追加等あればお早めに🙆‍♀️

  • ひろ

    ひろ

    やはり予防接種は大切ですよね。

    任意も全て接種しているのですが、おたふくのワクチンが製薬会社のトラブルで供給不足らしく、近くの病院では追加接種できないと言われました。秋頃には供給されるようなので、早めに問い合わせてみます😊

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

国が決まらないとどうにも…とは思います。

パスポートの発行費用も、辞令出てからなら会社負担してもらえますが、それ以前だと恐らく自費ですし…

消耗品などの買いだめも、特に食品は渡航先によっては持ち込めないものなどもあるので、今から買うのはまだ早いかなと。
没収覚悟でハンドキャリーするならアレですが、持ち込み禁止品は引越し業者は一切運んではくれません。荷造りするのも業者なので、ちょろまかして詰めることもできないです。

とりあえず、今できる日本の法定検診、予防接種を済ませておくくらいでいいのかなと思います。

  • ひろ

    ひろ

    そうですね、6月1日辞令のようです。子ども達のパスポート取得も初めてなので、準備だけはしておきたいと思います。

    荷造りも業者なのですか?!知りませんでした。衣料品などもでしょうか?貴重な情報ありがとうございます。主人に確認してみます。

    そういえば毎回乳がん検診に引っかかるので(いつも再検査で大丈夫と言われる)、もう一度検査に行ってみます。

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下着類のみ自分でやりました!基本は全て業者さんになると思います。段ボールも指定ですし、特に船便は乾燥剤なども詰めないとなのでこちらが梱包したものも上だけ開けて乾燥剤を入れられました😅
    長期間の輸送ですし、日本みたいに丁寧に扱ってもらえないので、業者の方が上手に箱詰めしてくれます!
    ご自身の下着はハンドキャリーの方が安心かと思います。
    うちは航空便、船便、倉庫保管、国内移動で丸2日かかりました。
    家電は倉庫保管していても傷むので、なるべく処分する方がいいかと思います。まだ今は、どの荷物を持っていくのか(航空便なのか船便なのか)、処分するものはどれか、処分方法はどうするか等を考えておくくらいでいいと思います。
    引っ越しの荷物は一つずつ指定のリストに定価を記入しないといけないんですが、それが地味に1番辛かったです😭

    わが家は現在中国帯同中ですが、持ち込みの規制が厳しいので調味料はほぼ没収覚悟でハンドキャリーです。

    事例が出たら、海外赴任についてのマニュアルなど教えてもらえると思うので、そこから足りないものを用意するかんじですかね。

    チャレンジとか、海外輸送してくれる教材を調べておくのもいいかと思います。
    うちも来年小学生の子がいて、うちは日本人学校に行きます。今は日本の教材は特に取り寄せていないんですが、日本人学校は日本よりも進むのが早いので、小学校上がる前にはチャレンジ等始めようかなと思っています。

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの会社は、歯科治療は完全自費です😂
    海外旅行保険は風邪や怪我などには使えますが、歯科は対象外なので。もしお知り合いに歯科衛生士の方がいたら、歯科用のフッ素を買わせてもらえないか相談してみるといいかと思います。海外…甘いもの多いので虫歯になりやすいですし、歯医者は保険効かなくて地味にお金かかります😇

    • 4月29日
  • ひろ

    ひろ

    詳しくありがとうございます😊

    下着類以外業者さんなんですね!
    テレビと洗濯機を購入したばかりで、、(1ヶ月と5ヶ月)処分するか迷います🥲

    定価の記入!かなりめんどくさそうです😂

    没収覚悟でハンドキャリーのほうがいいものもありますね。

    チャレンジって海外輸送してくれるんですか!日本人学校は日本より進むのが早いんですね💦早めに取り組んでおくと子どもも心折れずに済みますよね。今小学校教員として働いているので、最悪自分で教えるしかないと思っております。

    • 4月29日
  • ひろ

    ひろ

    やはり歯科は完全自費の場合もあるのですね。要確認ですね!

    フッ素ですか!歯医者さんで塗布するものだと思っていましたが、自分で買って塗る事もできるのですね。探してみます😊

    • 4月29日
deleted user

日本の自宅を長期不在にする予定だったら、冷蔵庫のそうじや、水回りラップするとか、することリスト作りました。

貴重品どれを持っていくかリスト。

船便で送る荷物リスト、飛行機で一緒に持っていく物リスト。

持ち歩き用に、パスポートコピー用意、緊急時の連絡リスト(クレカ、夫の携帯など)など印刷したり

こんなことしてましたよ😀

  • ひろ

    ひろ

    貴重品や船便と飛行機便のリスト!作っておくべきですね。パスポートのコピーや緊急時の連絡リストもあると安心ですね🤭

    今、私もフルタイムで仕事しているので、出来ることからやっていきたいと思います。

    ありがとうございます😊

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    フルタイムで準備となると大変ですね💦

    あ!関係ないかもしれませんが、万が一のときのために、日本円20万くらい持っていきました☺️

    持っていくと便利なもの、ちょこちょこリサーチされると安心かもしれませんよ!

    • 4月29日
  • ひろ

    ひろ

    日本円ですね!確かに現金があると何かあったとき役に立ちそうです。

    持って行くと便利なもの、調べてみます😊

    • 4月29日
ことり♪

アメリカに帯同した事があります。
皆さん仰る通り、正式に辞令が出てどこの国かがわかってから動く方がいいかな?と思います。
ワクチン接種も国によっては種類も違うだろうし…
私は狂犬病と三種混合を打ちました。
ワクチン接種に関連する事だとお子さんの学校や幼稚園に摂取歴を提出しなければいけないかもしれないので摂取歴を英訳したものも必要です。

パスポートの準備もされているようですがビザも必要ならばビザ用の写真(パスポート用とサイズが違うかも?)もいるのでビザの有無がわかってから1回で撮影した方がいいかと思います。

あとは赴任が確実なのであれば今から断捨離、船便とエアーで送るものを大体分けておく、家具家電などは持っていくのか売るのか倉庫等借りて置いておくのか実家などに置かせてもらうのかを決めておく。とかですかね🤔

  • ひろ

    ひろ

    皆さんがおっしゃることももちろんわかるのですが、私もフルタイムで働いており、直前の8月まで働くので準備時間が少なく不安でお聞きしました💦

    ワクチン接種歴の英訳!用意しておきます。

    なるほど、写真は一度で済むように撮った方がいいですね。恥ずかしながらビザがどのような条件で必要となるのかわかっていないので、確認後に写真を準備するようにします。

    まさに処分する家具やおもちゃをどうするか考え中です。ジモティなども利用しようかと思っています。会社が倉庫を貸してくれるそうなので、家電等はそこに残そうと思います。リストを作らないといけませんね💦

    詳しくありがとうございます😊

    • 4月29日
みかん

アメリカに帯同中です😃
娘が6歳(1年生)です。
アメリカだと現地校に通って土曜日に日本人学校の補習校に通う家庭が多いのでもしアメリカや他の国でもインターに通うならアルファベットの読み書きとフォニックスはやっていて損はないかと思います😊

パスポートやビザ、予防接種などは会社から指示があるのでそれまでは何もしなくて大丈夫です🙆‍♀️
パスポートをまだ持っていなければ費用は会社負担で発行してもらえると思います。

ヨーロッパ、アメリカ、シンガポールなら日本のものはたいてい手に入るのでその辺りは心配無いと思います。ただ、割高ではあるので持っていける分は持っていくくらいですかね😃
あと日本語の絵本は年齢別にたくさん買ってから来ました。
こちらだと種類も限られている上に高いので😰

歯科治療ですが、上限はあるもの我が家は会社負担です。
おそらく実費の会社は少ないと思いますよ💦
その辺りも辞令が出てからもらう書類に記載されてると思います✨

  • ひろ

    ひろ

    まさに今、帯同中なのですね!とても参考になります。

    アメリカのみ、日本人学校ではなく現地の学校になる、と言われて不安だったのですがそういう事なのですね。

    フォニックスはフラッシュカードで少し教えてみたのですが、書くことができるといいですよね!やらせてみます。

    そうですね、パスポートやビザは慌てず6月以降にしたいと思います。

    日本語の絵本を年齢別に!絵本は好きですし、最短で5年と言われているので、色々選んでみたいと思います😊

    歯科治療は会社負担の場合が多いのですね。しっかり確認しておきます。

    ありがとうございました😊

    • 4月29日
  • みかん

    みかん

    6歳だとアメリカでは1st gradeなので英語でのお勉強も始まるので最初は少し大変かもしれません😣
    お友達関係はこの年齢なら話せなくても仲良くなれると思います❣️

    追記ですが、上の方が仰ってる予防接種の英訳は最後の最後にお願いしたほうがいいですよ😊
    日本の予防接種の他に渡航先で必要な予防接種をギリギリまで受けるので全て完了してからお願いしました。
    普通の小児科ではできないところもあります。
    我が家は狂犬病などのワクチンをトラベルクリニックで受けたのでそこでお願いしましたが、日系航空会社の海外赴任プランを利用するならば無料で英訳サービスてもらえるみたいです✨

    引越し前は忙しくなると思いますしおそらくコロナ禍なので1人でお子さん2人連れての移動になると思いますがお体にお気をつけて😊

    • 4月29日
  • ひろ

    ひろ

    英語でのお勉強、大変そうですよね💦3,4ヶ月だけでも英会話習わせるか迷います。(自分も)

    トラベルクリニックでは英訳サービスしていただけるんですね!とても参考になります。

    そうなんです!1人で子ども2人を連れていくこともとても不安です😅

    ご親切にありがとうございます❤️

    • 4月29日